
iMacG5内蔵DVDドライブ交換後書き込み不可に
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?iMacG5内蔵DVDドライブ交換後書き込み不可に-halll(2007/5/3-09:53)No.11979
┗?!Re:iMacG5内蔵DVDドライブ交換後...-【五十肩】(2007/5/3-16:37)No.11981
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11979 | iMacG5内蔵DVDドライブ交換後書き込み不可に | halll | 2007/5/3-09:53 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMacG5 1.6GHz ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM -- iMacG5-1.6GHz-17インチモデルの内蔵コンボドライブをiMacG5-20インチモデルのスーパードライブと交換しました。ハード的には認識されておりCDドライブとしては利用出来るのですが、CD-R、DVD-Rメディアを挿入するとこのMacでは使用出来ない旨のアラートがでます。 システムプロフィールを見ると ディスク作成:アップル対応 アップル製 ディスクユーティリティより情報を見ると、ロック:はい/書き込み可能:いいえとなっています。その他の部分は特に問題ないように思います. ネットからPatch Burnというソフトを落として試しましたが結果はこのドライブはOS純正で対応しています。とのことでインストールできませんでした。 対応方法が分かる方教えてください.
|
▲このページのトップに戻る
11981 | Re:iMacG5内蔵DVDドライブ交換後書き込み | 【五十肩】 | 2007/5/3-16:37 |
記事番号11979へのコメント ハードウェア交換したらパワーマネージャをリセットする必要があったはず.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > iMacG5内蔵DVDドライブ交換後書き込み不可に
|
掲示板 横に入 る広告
|