
突然ユーザー認証を求められた
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?突然ユーザー認証を求められた-mayu_1984(2007/4/23-20:38)No.11908
┣?!Re:突然ユーザー認証を求められ�...-Ya-ho(2007/4/24-00:25)No.11913
┃┗?!!Re:突然ユーザー認証を求められ...-mayu_1984(2007/4/24-17:58)No.11924
┃ ┗?!!!Re:突然ユーザー認証を求めら�...-Ya-ho(2007/4/25-12:28)No.11937
┃ ┗?!!!-Re:突然ユーザー認証を求めら...-mayu_1984(2007/4/26-18:58)No.11953
┗?!Re:突然ユーザー認証を求められ�...-【五十肩】(2007/4/24-15:37)No.11919
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11908 | 突然ユーザー認証を求められた | mayu_1984 | 2007/4/23-20:38 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Power Mac G4 400MHz/128MB/20GB/DVD-ROM/M ソフト関連:OSが起動すらしない 使用回線:ADSL -- 突然ユーザー認証を求められ、IDとパスワードを入力しても起動できません。 (パスが間違っているのかもしれませんが‥。) 突然設定が変わることって、よくあることなのでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
11913 | Re:突然ユーザー認証を求められた | Ya-ho | 2007/4/24-00:25 |
記事番号11908へのコメント mayu_1984さんは No.11908「突然ユーザー認証を求められた」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:Power Mac G4 400MHz/128MB/20GB/DVD-ROM/M >ソフト関連:OSが起動すらしない >使用回線:ADSL >-- >突然ユーザー認証を求められ、IDとパスワードを入力しても起動できません。 >(パスが間違っているのかもしれませんが‥。) >突然設定が変わることって、よくあることなのでしょうか? --- 管理者あるいはユーザは自分の認証を変えることが出来ます。ただし、なにもしないのに、突然勝手に設定が変わることはない筈です。誰か内容を知っている人が意図的か、いたずらかは分かりませんが、設定を変えたのでしょう。心当たりはありませんか。 例えば、いままでは自動ログインだったのに、そうではなくなった場合などが考えられます。そのような場合は管理者から連絡が有る筈ですが・・・
|
▲このページのトップに戻る
11924 | Re:突然ユーザー認証を求められた | mayu_1984 | 2007/4/24-17:58 |
記事番号11913へのコメント Ya-hoさんは No.11913「Re:突然ユーザー認証を求められた」で書きました。 >mayu_1984さんは No.11908「突然ユーザー認証を求められた」で書きました。 >>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>OS名:OSX >>パソコン名:Power Mac G4 400MHz/128MB/20GB/DVD-ROM/M >>ソフト関連:OSが起動すらしない >>使用回線:ADSL >>-- >>突然ユーザー認証を求められ、IDとパスワードを入力しても起動できません。 >>(パスが間違っているのかもしれませんが‥。) >>突然設定が変わることって、よくあることなのでしょうか? >--- > 管理者あるいはユーザは自分の認証を変えることが出来ます。ただし、なにもしないのに、突然勝手に設定が変わることはない筈です。誰か内容を知っている人が意図的か、いたずらかは分かりませんが、設定を変えたのでしょう。心当たりはありませんか。 > 例えば、いままでは自動ログインだったのに、そうではなくなった場合などが考えられます。そのような場合は管理者から連絡が有る筈ですが・・・
ご回答ありがとうございます。 自動ログインだったものが、突然ユーザー認証に変わってしまいました。 自宅のmacなので、誰かに操作されたということも考えづらいのですが‥。
|
▲このページのトップに戻る
11937 | Re:突然ユーザー認証を求められた | Ya-ho | 2007/4/25-12:28 |
記事番号11924へのコメント >ご回答ありがとうございます。 >自動ログインだったものが、突然ユーザー認証に変わってしまいました。 >自宅のmacなので、誰かに操作されたということも考えづらいのですが‥。 > --- マックをお一人で使っているご様子。その場合はユーザアカウントが管理者になっていますから、まず、OSX のインストールディスクで起動。立ち上がったら「日本語」を選択した後、インストールディスクの「アプリケーション」>「ユーティリティ」>「リセットパスワード」を選択。起動ボリュームとユーザを選び、新しいパスワードを保存します。 <その他>ご家族で共用なさっている場合、OSX が Tiger (10.4.x) の時で、管理者のパスワードが分かっていて、それ以外のユーザのパスワードを変更したい場合は 、DVD 起動の必要はありません。「システム環境設定」で「アカウント」を出し、「カギ」を開いて、「パスワード」で変更したいユーザアカウントのパスワードをリセットします。
|
▲このページのトップに戻る
11953 | Re:突然ユーザー認証を求められた | mayu_1984 | 2007/4/26-18:58 |
記事番号11937へのコメント Ya-hoさんは No.11937「Re:突然ユーザー認証を求められた」で書きました。 >>ご回答ありがとうございます。 >>自動ログインだったものが、突然ユーザー認証に変わってしまいました。 >>自宅のmacなので、誰かに操作されたということも考えづらいのですが‥。 >> >--- > マックをお一人で使っているご様子。その場合はユーザアカウントが管理者になっていますから、まず、OSX のインストールディスクで起動。立ち上がったら「日本語」を選択した後、インストールディスクの「アプリケーション」>「ユーティリティ」>「リセットパスワード」を選択。起動ボリュームとユーザを選び、新しいパスワードを保存します。 ><その他>ご家族で共用なさっている場合、OSX が Tiger (10.4.x) の時で、管理者のパスワードが分かっていて、それ以外のユーザのパスワードを変更したい場合は 、DVD 起動の必要はありません。「システム環境設定」で「アカウント」を出し、「カギ」を開いて、「パスワード」で変更したいユーザアカウントのパスワードをリセットします。
ありがとうございます(^-^*)さっそく試してみます!
|
▲このページのトップに戻る
11919 | Re:突然ユーザー認証を求められた | 【五十肩】 | 2007/4/24-15:37 |
記事番号11908へのコメント いままでは自動ログインだったのでしょうか?
よくある間違いは全角半角の間違いですが,そのへんはいかがでしょうか?
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 突然ユーザー認証を求められた
|