
Flash Player9
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Flash Player9-のどか(2007/4/18-13:35)No.11887
┗?!Re:Flash Player9...-【五十肩】(2007/4/18-20:57)No.11888
┗?!そうなんですよ...-のどか(2007/4/18-21:55)No.11891
┗?!!Re:そうなんですよ...-【五十肩】(2007/4/19-08:27)No.11895
┗?!!【解決】flashplayerとりあえず...-のどか(2007/4/19-20:47)No.11898
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11887 | Flash Player9 | のどか | 2007/4/18-13:35 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:G4 インターネット全般:ブラウザの問題 -- 先日はHP作成ソフトについてのご助言ありがとうございました。 いろいろ見て、使えそうな英語表示なので悪戦苦闘しながらもやってみます。
今回はFlash Playerについての質問なのです。 Flash Player9をダウンロードしたところ、プラグインをダウンロードしろとかっていう表示になるのですが、 そのプラグインのサイトに飛んでもプラグインらしきものは見当たらないんです。 http://www.adobe.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=d9c2fe33 そこで使えそうなものといえばMacintosh Classic Flash Playerなのですが、 これまたダウンロードしてもプラグインをダウンロードとなり、堂々回りでして・・・・ OSは10.2.8で、ブラウザはexploer5.2、safari1.0.3なのですが、このバージョンでは使えないんでしょうか。 使えるとすればどこをいじれば使えるようになるのでしょう。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11891 | そうなんですよ | のどか | 2007/4/18-21:55 |
記事番号11888へのコメント ご回答ありがとうございます。 このサイトからダウンロードしたのですが、プラグインが見当たらないとかで機能してくれないんですよね・・・・ どこか特定の場所に放り込まないといけないんでしょうか。ウ~~(@_@)
|
▲このページのトップに戻る
11895 | Re:そうなんですよ | 【五十肩】 | 2007/4/19-08:27 |
記事番号11891へのコメント >どこか特定の場所に放り込まないといけないんでしょうか。ウ~~(@_@) インストーラが自動でやってくれるのですが, インストールのさいブラウザの指定は間違っていませんよね?
|
▲このページのトップに戻る
11898 | flashplayerとりあえず解決しました! | のどか | 2007/4/19-20:47 |
記事番号11895へのコメント 何度もインストールを繰り返したのですが、一緒だったので、 もしやとダウンロードをし直したところflashplayer9はすんなり行きました。 ダウンロードデータ自体の不具合だったのかも知れません。 解凍するときじゃなくダウンロードで問題が出るなんて・・・ 何度も解凍はし直したんですけどね(;^_^A ただshockwave-flashの方がIEを開く際に「プラグインがない」としつこく言ってきますが、 shockwave-flashは取りあえず要らないので考えないことにします。 それにもうmacには「IEの次バージョン」はないわけですし・・・・はい。 ご迷惑かけました、ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Flash Player9
|