
MacG4のIllastrator8.0の不具合とメモリ割り当て
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?MacG4のIllastrator8.0の不具合とメモリ割り当て-ゆき(2007/4/18-12:07)No.11886
┗?!Re:MacG4のIllastrator8.0の不...-【五十肩】(2007/4/18-21:19)No.11889
┗?!!Re:MacG4のIllastrator8.0の不...-ゆき(2007/4/19-01:34)No.11892
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11886 | MacG4のIllastrator8.0の不具合とメモリ割り当て | ゆき | 2007/4/18-12:07 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:PowerPC G4 800MHz ソフト関連:OSの動作が不安定 -- PowerPC G4 800MHzを使用しております。
内臓メモリ1.25GBですがIllastrator8.0の動作が遅く、 表示や保存、コピペなどに時間がかかります。
中古で購入しましたが、ハードも初期化してまっさらになって いますが、メモリの割り当てがおかしいのでしょうか?
ちなみに仮想メモリは 使用可能なディスクの空き 34589M 使用可能な内臓メモリ 1280M 十分なメモリの空きがあるので仮想メモリは使用できません
と表記されています。
イラレの割り当てメモリも増やしましたが、変わらずです。 最小メモリ20631 使用サイズ250000
ことえりの漢字変換もかなり時間がかかり、作業効率が悪く困っております。 なにか設定し忘れていることがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
11889 | Re:MacG4のIllastrator8.0の不 | 【五十肩】 | 2007/4/18-21:19 |
記事番号11886へのコメント >イラレの割り当てメモリも増やしましたが、変わらずです。 >最小メモリ20631 >使用サイズ250000 私は8は割り当て80MBで使っています.250MBは多すぎるでしょう. 8.0.1へアップデータは当ててますよね? Illustratorはメモリの使い方が問題ですので,私は必ずRAMディスクを作っています. Illustratorの仮想領域は設定されていますか?
>ことえりの漢字変換もかなり時間がかかり、作業効率が悪く困っております。 これもあるとすると,別の問題だと思われます.
|
▲このページのトップに戻る
11892 | Re:MacG4のIllastrator8.0の不 | ゆき | 2007/4/19-01:34 |
記事番号11889へのコメント 【五十肩】さんは No.11889「Re:MacG4のIllastrator8.0の不」で書きました。 >>イラレの割り当てメモリも増やしましたが、変わらずです。 >>最小メモリ20631 >>使用サイズ250000 >私は8は割り当て80MBで使っています.250MBは多すぎるでしょう. >8.0.1へアップデータは当ててますよね? >Illustratorはメモリの使い方が問題ですので,私は必ずRAMディスクを作っています. >Illustratorの仮想領域は設定されていますか?
回答ありがとうございます。 仮想領域とはどの設定ですか?
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > MacG4のIllastrator8.0の不具合とメモリ割り当て
|
掲示板 横に入 る広告
|