
Macの基礎知識を教えて下さい。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Macの基礎知識を教えて下さい。-YUKI(2007/3/16-22:42)No.11756
┗?!Re:Macの基礎知識を教えて...-JIYA(2007/3/17-12:21)No.11758
┗?!【多分解決】Re:Macの基礎知識を...-YUKI(2007/3/17-22:26)No.11760
┗?!【多分解決】!Re:Macの基礎知識�...-でこぱ(2007/4/5-21:11)No.11853
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11756 | Macの基礎知識を教えて下さい。 | YUKI | 2007/3/16-22:42 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名: 持ってない パソコン名:持ってない -- Windowsを使って長いのですが、妹がMacで絵を描きたいと言ってきて、 いろいろと調べたのですが、今イチわからないので、教えていただけるとうれしいです。
妹はG4がどうこうだからいいと思ってるらしく、それがソフトか何かかと思ってるようです。 私が調べた限りは、OSではないかと思うのですが、今イチ自信がありません(^_^;)
また、イラストを描くのに定評のあるMacと聞きますが、 どの点が優れているのでしょうか? ソフト?ハード? それは、Windowsとはどう違うのでしょうか?
一応、趣味の範囲でやりたいそうです。
MacユーザーはMacをお勧めしていると思いますが、 第三者的に比較して教えてもらえるととてもありがたいです。 もちろん、お勧めのところは教えて下さい。
どうぞ、Mac初心者の私と妹によろしくお願いします。
ちなみに私はWindowsなら、中級者ですので、そこそこわかります。 妹はWindowsも初心者です。
|
▲このページのトップに戻る
11758 | Re:Macの基礎知識を教えて | JIYA | 2007/3/17-12:21 |
記事番号11756へのコメント
要は希望するソフトがどちらに対応しているかですが、今やMacとWindousの比較をする段階ではなくなりました。 特殊なケースをのぞいて、ほとんどのソフトは両対応になっています。 したがって、Winに詳しいあなたがついているのなら、Winで十分でしょう。 お絵描きソフトはペインターなどが有名ですが、PCの他にペンタブレットがあったほうがいいので、まずペンタブを調べてみる。中にはお絵描きソフトがバンドルされているものもあるので、それを調べて候補をしぼる。 後はペンタブの推賞PCスペックにより機種やメモリー量を決めればいいのではないですか。 ちなみにMacのG4は過去のスペックで、現在は発売されていません。
|
▲このページのトップに戻る
11760 | Re:Macの基礎知識を教えて | YUKI | 2007/3/17-22:26 |
記事番号11758へのコメント ありがとうございました。 いろいろ検討した結果、winでできるなら、winでソフトを探してみるのも 一つの方法かと思い、模索中です。
ちなみに調べてわかったのですが、G4とかG5って、CPUのようですね。 なかなかわかりにくいです。
m(_ _)m
|
▲このページのトップに戻る
11853 | Re:Macの基礎知識を教えて | でこぱ | 2007/4/5-21:11 |
記事番号11760へのコメント 個人で趣味で 特に絵や音楽なら Macの方が断然に使いやすいです (家にはMacとWinあります)
基本の操作がWinとは違い直感的で 作業がスムーズにいきます、
G4/G5とかは気にせず、 (ややこしくないですWinはもっと種類があります) 初心者ならiMacでいいと思います。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Macの基礎知識を教えて下さい。
|