パソコン困りごと相談

HD交換後OS9がインストールできない

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?HD交換後OS9がインストールできない-えぞりす(2007/3/5-09:54)No.11726
 ┣?!Re:HD交換後OS9がインストールで...-【五十肩】(2007/3/5-13:50)No.11728
 ┃┗?!!Re:HD交換後OS9がインストール�...-えぞりす(2007/3/5-16:34)No.11729
 ┃ ┗?!!!Re:HD交換後OS9がインストール...-えぞりす(2007/3/7-13:25)No.11730
 ┗?!Re:HD交換後OS9がインストールで...-【五十肩】(2007/3/7-14:27)No.11731
  ┗?!!Re:HD交換後OS9がインストール�...-えぞりす(2007/3/8-09:52)No.11736

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
11726HD交換後OS9がインストールできないえぞりす 2007/3/5-09:54

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OS9
パソコン名:iBook 700MHz
ソフト関連:OS関連
--
G3のiBook(700MHz)のHDDを交換後リカバリーディスクでOS9をインストールしようとしたら、
画面に0S9のインストールディスクの壁紙は出るのですが、インストーラのアイコンが表示されません。
OSXは問題なくインストールできます。
念のため、リカバリーディスクではない、汎用の0S9.2.1のディスクで起動しても壁紙しか表示されません。
PRAMクリアもしてみましたが、OS9ではインストーラがでてきません。
よろしくお願いします

▲このページのトップに戻る
11728Re:HD交換後OS9がインストールできない【五十肩】 2007/3/5-13:50
記事番号11726へのコメント
>G3のiBook(700MHz)のHDDを交換後リカバリーディスクでOS9をインストールしようとしたら、
>画面に0S9のインストールディスクの壁紙は出るのですが、インストーラのアイコンが表示されません。
マウントされたCDアイコンもありませんか?
CDアイコンを開けませんか?
開ければインストーラが見えるはずです.

▲このページのトップに戻る
11729Re:HD交換後OS9がインストールできないえぞりす 2007/3/5-16:34
記事番号11728へのコメント
お世話になります。
CDアイコンがないのです

▲このページのトップに戻る
11730Re:HD交換後OS9がインストールできないえぞりす 2007/3/7-13:25
記事番号11729へのコメント
とりあえずOSのCDから立ち上がってはいるものの、CDのアイコンが表示されない。
複数のOS9のCDがこのiBookだけこういう症状なのです

▲このページのトップに戻る
11731Re:HD交換後OS9がインストールできない【五十肩】 2007/3/7-14:27
記事番号11726へのコメント
HDDの交換はご自分でされました?ショップでなら必ずインストールして検証してる筈ですが,
OSXがインストールできてる訳ですが,ここでフォーマットの時にOS9のドライバーオプションがチェックされているかですね.
リカバリーディスクではなく,ソフトウェアインストールって名前のディスクはありませんか?
インストール画面でディスクユーティリティを起動してフォーマットを再度してみてはいかがでしょう.

▲このページのトップに戻る
11736Re:HD交換後OS9がインストールできないえぞりす 2007/3/8-09:52
記事番号11731へのコメント
お世話になります
交換はショップで行いました。
最初フォーマットするときに、うっかりOS9のドライバーにチェックしないで、OSXをインストールしました。
その後、ディスクユーティリティでOS9のドライバーにチェックしてフォーマットしてます。
何回かフォーマットしているのですが、改善されません。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > HD交換後OS9がインストールできない

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告