
IE
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?IE-rose(2007/2/28-18:45)No.11708
┗?!Re:IE...-Ya-ho(2007/3/1-12:54)No.11710
┗?!【ありがとう】Re:IE...-rose(2007/3/1-22:04)No.11712
┗?!【ありがとう】!Re:IE...-Ya-ho(2007/3/2-07:05)No.11713
┗?!A!【ありがとう】Re:IE...-rose(2007/3/2-10:15)No.11714
┗?!A!【ありがとう】!Re:IE...-Ya-ho(2007/3/2-12:17)No.11715
┗?!A!A!【ありがとう】Re:IE...-rose(2007/3/4-09:28)No.11723
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11708 | IE | rose | 2007/2/28-18:45 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ G4 OS名:OS9 パソコン名:? -- IEがフリーズばかりして困っています。昨日は起動できたのに、今日になってフリーズです。 アイコンをクリックしても、画面はでますが、途中でフリーズします。 再インストールしてもだめです。 どうすればいいでしょうか? ちなみに他のソフトはどれも問題なく動きます。 教えてください。 よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
11710 | Re:IE | Ya-ho | 2007/3/1-12:54 |
記事番号11708へのコメント roseさんは No.11708「IE」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ G4 >OS名:OS9 >パソコン名:? >-- >IEがフリーズばかりして困っています。昨日は起動できたのに、今日になってフリーズです。 >アイコンをクリックしても、画面はでますが、途中でフリーズします。 >再インストールしてもだめです。 >どうすればいいでしょうか? >ちなみに他のソフトはどれも問題なく動きます。 >教えてください。 >よろしくお願いします。 -------- ・IEの起動アイコン(フォルダでなく)をワンクリックしてハイライトさせておき「ファイル」にある「情報を見る」(または「コマンドキー」 +「 I キー」)で情報画面を出し、表示窓で「メモリ」を選択して「使用サイズ」を増やす。 ・コンパネにある「メモリ」の「仮想メモリ」を「入」にする。(注:IEとは別にDVD再生で動作が途切れる場合は「切」に戻して使う。) ちなみに、内蔵HDDの空き容量は約5~600MBぐらい残しておかないと、マシンの動作が不安定になることがあります。
|
▲このページのトップに戻る
11712 | Re:IE | rose | 2007/3/1-22:04 |
記事番号11710へのコメント Ya-hoさん、
早速回答ありがとうございました。 やってみます。
またなにかあったらよろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
11713 | Re:IE | Ya-ho | 2007/3/2-07:05 |
記事番号11712へのコメント roseさんは No.11712「Re:IE」で書きました。 >Ya-hoさん、 > >早速回答ありがとうございました。 >やってみます。 > >またなにかあったらよろしくお願いします。 ------ それでも直らない場合は、「システムフォルダ」>「初期設定」にある「Internet Preferences」ファイルを、ひとまず、デスクトップなど「システムフォルダ」の外にドラッグして出し、マシンを再起動。I E が上手く作動したら、外に出した「Internet Preferences」をゴミ箱に捨てます。逆に動作がますますおかしくなるようだったら、元に戻して下さい。そのとき、他の対策は? I E のバージョンは5ですか。ご承知のように OS9 は v9.2.2 で開発が終了したため、マック用 I E もv.5 で進化が止まりました。一方、ネットのサイトはどこもますます進化するばかり。少しづつ、ついて行けなくなりました。I E のトラブルもその辺に原因があるのかも知れませんね?!
|
▲このページのトップに戻る
11714 | Re:IE | rose | 2007/3/2-10:15 |
記事番号11713へのコメント せっかく教えてもらいましたが、解決しませんでした。他に問題があるようですね。システムなどに問題があるようなら全部再インストールしなおそうかと思っています。 そうですね。私が持っているMacもIEも古いので仕方がないと思っています。家で趣味程度で使っているので、今は買い替えることも考えていないのです。
いろいろとありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
11715 | Re:IE | Ya-ho | 2007/3/2-12:17 |
記事番号11714へのコメント roseさんは No.11714「Re:IE」で書きました。 >せっかく教えてもらいましたが、解決しませんでした。他に問題があるようですね。システムなどに問題があるようなら全部再インストールしなおそうかと思っています。 >そうですね。私が持っているMacもIEも古いので仕方がないと思っています。家で趣味程度で使っているので、今は買い替えることも考えていないのです。 > >いろいろとありがとうございました。 ---- 駄目でしたか。もう一つ気付いたことを追加します。その前に、IEのセッティングなどで消えるとこまるものはバックアップをとっておいて下さい。 「システムフォルダ」の「初期設定」にある「MS Internet Cache(中身は Cache waf と IE Cache waf 、又はどちらか一つ)」をフォルダごと削除します。
わたしのマシンはあなたのものより古いPowerMacG3/B&W(OS9.2.2)です。I E v5.1.7 を使っています。メモリの設定は 14052kB です。14MBに設定しましたが半端な数値になりました。一応、動いていますが、Adobe社のホームページなどは出るのが遅いし、画面が乱れます。これらはIEの所為ばかりでなく、マシンの性能も影響していると思いますが、以前はすんなり出て来たのに、次第に出が悪くなりました。
|
▲このページのトップに戻る
11723 | Re:IE | rose | 2007/3/4-09:28 |
記事番号11715へのコメント Ya-hoさん,
遅くなりましたが、ありがとうございました。 G4はzipで、わたしは持っていないのでバックアップをとれないので、なんとかしてから、フォルダを削除したいとおもいます。
親切にありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > IE
|
掲示板 横に入 る広告
|