
HDDのエンコーディング不具合について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?HDDのエンコーディング不具合について-桜丸(2007/2/13-09:04)No.11649
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11649 | HDDのエンコーディング不具合について | 桜丸 | 2007/2/13-09:04 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Power MacG4 400 AGP ソフト名:OS X 10.3.9 ハード関連:ハードディスク ソフト関連:OSの動作が不安定 -- また、よろしくお願いします。 結構、前からなのですがOSX起動中にOS9.1が入っているHDの エンコーディングが日本語から勝手に欧米になってしまいます。 エンコーディングを戻しても、次回起動時(スリープ復帰後でも) 欧米になってしまいます。 これのせいでいちいち、戻さないとクラシックも起動できません。 (起動させてもバージョンアップしてくださいと言われて起動できない)
ほかの掲示板でも同様の報告している人が過去にいたようですが その掲示板では対策はわからないようでした。 まったく同じ症状なのでOS自体の不具合かな?とも思っています。
現在、OSX10.3.9を使用しています。
HDDを二ついれていまして、10Gのと60Gのをいれています。 60Gのほうを3つにパーテーションをわけています。 (メインOSはそのなかの一つにいれています)
10GのHDのほうにはOS9.2(先日、9.1にしましたがそれ以前から起こっています) を入れています。
御面倒かもしれませんが、なにか情報をお持ちの方は ぜひよろしくお願いします。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > HDDのエンコーディング不具合について
|
掲示板 横に入 る広告
|