
バックアップしたデータの戻し方
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?バックアップしたデータの戻し方-けい(2007/1/22-23:46)No.11571
┗?!Re:バックアップしたデータの戻�...-Ya-ho(2007/1/23-01:11)No.11572
┣?!-Re:バックアップしたデータ...-けい(2007/1/23-23:19)No.11573
┗?!【解決】ありがとうございました...-けい(2007/1/24-23:20)No.11577
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11571 | バックアップしたデータの戻し方 | けい | 2007/1/22-23:46 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iBook G4 UV3502RPPG ソフト名: iTunes, iPhoto ソフト関連:OSの詳細を記入 ホームフォルダ -- 再インストール後にバックアップした「ホームフォルダ」をコピーしたのですが、置き換わらずに ホームフォルダ>ホームフォルダ>ミュージック という風に「ホーム」の中に「ホーム」が出来てしまいました。 そのためか、iTunesやiPhotoのデータもちゃんと読み込めずにいます。
ミュージック>ミュージック>iTunesとなってしまいます。 新しく出来た方のiTunesを削除したら置き換わるかと思い試したのですが、 やはり新旧2つのiTunesがで出来てしまいます。 iTunes のそれまでのプレイリストも読み込めません。 やり直したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
11572 | Re:バックアップしたデータの戻し方 | Ya-ho | 2007/1/23-01:11 |
記事番号11571へのコメント けいさんは No.11571「バックアップしたデータの戻し方」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:iBook G4 UV3502RPPG >ソフト名: iTunes, iPhoto >ソフト関連:OSの詳細を記入 ホームフォルダ >-- >再インストール後にバックアップした「ホームフォルダ」をコピーしたのですが、置き換わらずに > ホームフォルダ>ホームフォルダ>ミュージック >という風に「ホーム」の中に「ホーム」が出来てしまいました。 >そのためか、iTunesやiPhotoのデータもちゃんと読み込めずにいます。 > >ミュージック>ミュージック>iTunesとなってしまいます。 >新しく出来た方のiTunesを削除したら置き換わるかと思い試したのですが、 >やはり新旧2つのiTunesがで出来てしまいます。 >iTunes のそれまでのプレイリストも読み込めません。 >やり直したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? > >よろしくお願いいたします。 -------- 戻すときは、個々に戻します: ●iTunesの場合 「ホーム」フォルダの「ミュージック」フォルダ(デフォルト設定のとき)の 「iTunes」フォルダを、新しい「ホーム」フォルダの「ミュージック」フォルダに 戻す(コピーする)。 ●iPhotoの場合 「ホーム」フォルダの「ピクチャ」フォルダ(デフォルト設定のとき)の 「iPhoto Library」フォルダを、新しい「ホームフォルダ」の「ピクチャ」フォルダに コピーする。
|
▲このページのトップに戻る
11573 | Re:バックアップしたデータ | けい | 2007/1/23-23:19 |
記事番号11572へのコメント
Ya-ho様
回答ありがとうございます。試してみます!
|
▲このページのトップに戻る
11577 | ありがとうございました! | けい | 2007/1/24-23:20 |
記事番号11572へのコメント Ya-ho様
今日試してちゃんと出来ました!元通りに直りました。 どうもお世話になりましたm(_ _)m
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > バックアップしたデータの戻し方
|
掲示板 横に入 る広告
|