
何も保存していないのにHDの容量が25G減ってしまった
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?何も保存していないのにHDの容量が25G減ってしまった-よめいり(2007/1/19-18:29)No.11561
┣?!Re:何も保存していないのにHDの�...-Ya-ho(2007/1/20-12:11)No.11562
┗?!Re:何も保存していないのに...-JIYA(2007/1/20-23:56)No.11563
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11561 | 何も保存していないのにHDの容量が25G減ってしまった | よめいり | 2007/1/19-18:29 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:POWER MAC G5 --
Final Cut Proを使用し制作した映像をQTに書き出し、 外付けHD間でコピーペーストを繰り返していたら、macintoshHDの空き容量も 50GBから25GBに激減してしまいました。
原因がわからず、困ってしまいました。 詳しい方、アドバイスをお願いできないでしょうか?
よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
11562 | Re:何も保存していないのにHDの容量が25G減ってしまった | Ya-ho | 2007/1/20-12:11 |
記事番号11561へのコメント よめいりさんは No.11561「何も保存していないのにHDの容量が25G減ってしまった」で書きました。 >Final Cut Proを使用し制作した映像をQTに書き出し、 >外付けHD間でコピーペーストを繰り返していたら、macintoshHDの空き容量も >50GBから25GBに激減してしまいました。
多分、内蔵HDDの断片化(Fragmentation)が起こったのではないか と思います。OSXはこの断片化を解消する純正ツールを備えていません。 市販のソフトTechToolPro4やDriveGeniusなどに頼るほかないようです。 ちなみにOS9ではNortonのSystemWorksがありますが、OSXには 対応していません(AntiVirus機能とFirewall機能を除いて)。
|
▲このページのトップに戻る
11563 | Re:何も保存していないのに | JIYA | 2007/1/20-23:56 |
記事番号11561へのコメント 再起動した後でも空き容量が回復しませんか? 大きな画像や映像を長時間処理していると、HDDを仮想メモリとして使うので、一時的に空き容量が減ったのではないですか。 そんな場合は再起動してやればクリアされて戻ると思うのですが。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 何も保存していないのにHDの容量が25G減ってしまった
|
掲示板 横に入 る広告
|