メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:PowerBook G3 ソフト関連:OSが起動すらしない -- 起動に数十分も要するようになり、文字変換にも時間がかかるなど様子がおかしくなり、思いきって、OSの再インストールをすることにしました。ディスクのユーティリティーで初期化を試みましたが、二つのパーティションのうち、OS9の起動ディスクにしていた小さい方(10G)は、初期化できましたが、OSXの起動ディスクにしていた大きい方(50G)は、消去ボタンがグレーになり、実行できず。初期化をあきらめて、OSXをそのまま再インストールしようと、CDのインストーラーをクリックしましたが、「再起動が必要」というメッセージが出てきて、そこから起動しなくなりました。普通に起動もできなくなりました。CDからの強制起動もできなくなりました。最悪です。なんとか蘇らす方法はありますか?どなたかご存知なら教えてください。
|