
OX10は動くのに、OS9が起動しない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OX10は動くのに、OS9が起動しない-ピロ(2006/10/18-12:47)No.11222
┗?!アップルサポートで...-かのつ(2006/10/19-13:03)No.11223
┗?!【多分解決】Re:アップルサポー�...-ピロ(2006/10/20-00:16)No.11224
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11222 | OX10は動くのに、OS9が起動しない | ピロ | 2006/10/18-12:47 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac600 ソフト関連:OSが起動すらしない -- OSに10.1.2と9.2.2の入ったiMacを4年半使っています。
OSXを起動すると青一色の画面に、時刻しか出なくなっていました。 "日付と時刻"から「システム環境設定」画面は出せますが、HDのアイコンは行方不明。 いろいろやっていると、やっと出せたメニューバーが点滅して、強制終了するしかなくなります。
以前同様の症状が出たことがあり、クリーンインストールしたら回復したので、 今回もやってみると、OSXは使えるようになりました。 が、Classic環境が使えません。 OS9のCDから起動させてみても、灰色一色の画面が出るだけで、 何の手ごたえもありません。
OS9の上にOSXを入れてしまった、というようなことかな?と 素人考えをしているのですが、 なんとか復旧させる手段はないのでしょうか? アドバイスお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11224 | Re:アップルサポートで | ピロ | 2006/10/20-00:16 |
記事番号11223へのコメント かのつさん、アドバイスありがとうございました。
「アップルサポート」を見ても、 ぴったりの症状ではないようでしたが、 ともかく、もう一度ケーブル類をはずして 初めからやり直してみると、なんと! CD起動ができ、インストールできました!
同じ作業はすでに試していたのですが 前回はうまくいかなかったのに… でも、アドバイスのおかげで、 もう一度やってみる気になったのです。
不調の原因も、回復の理由も よく分からず不安ですが、 今のところ動いてます。
ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OX10は動くのに、OS9が起動しない
|
掲示板 横に入 る広告
|