
モニターが写りません
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?モニターが写りません-Marimo(2006/10/17-21:23)No.11217
┗?!Re:モニターが写りません...-PoP(2006/10/17-22:20)No.11218
┗?!【ありがとう】Re:モニターが写�...-Marimo(2006/10/23-20:39)No.11251
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11217 | モニターが写りません | Marimo | 2006/10/17-21:23 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名: 8.6 パソコン名:Power Mac8500 ハード関連:ハードディスク -- 少々古い型式です。 久しぶりに使用の用途があり電源を入れました。 キーボードの起動キーを押し、モニターのスイッチを入れました。 どちらも緑のランプは点灯します。 ジャーンという起動音はしませんが、 ヴィーン、ガ、ガ、ガとHDが起動する音はします。 モニターの立ち上がる音もするのですが、 ATTEN NO SIGNAL CECK INPUT SIGNAL POWER SAVE MODE HAS BEEN ENABLE という黄色い文字がしばらく点いたあと、 POWER SAVEという白文字に変わり、 しばらくしてその文字も消え、 画面は黒いまま何も映し出しません。
どこがおかしいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11251 | Re:モニターが写りません | Marimo | 2006/10/23-20:39 |
記事番号11218へのコメント PoPさん、レスありがとうございました。 教えて頂いたURLに行って「PRAM と NVRAM をリセットする」というのを やってみましたが、何も変化はありませんでした(;_;)。 コンセントは外出時はoff、帰宅後onの繰り返しでした。 内臓電池なるものがあるんですかぁ・・・mmm。 以前はmacを扱うショップもたくさんありましたが、 最近ではほとんど見かけなくなってしまい、ましてこの古さですから、 なかなか問い合わせる場所もありませんし、知識もないもので・・・。 内臓電池の件、少し勉強してみますが・・・諦めるしかないかも知れませんね。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > モニターが写りません
|
掲示板 横に入 る広告
|