
Powerbook667MHzのリストアを...
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Powerbook667MHzのリストアを...-mac使い(2006/10/11-23:49)No.11185
┗?!実験しないとわからないですね...-かのつ(2006/10/13-12:30)No.11205
┗?!!Re:実験しないとわからないです...-mac使い(2006/10/13-17:46)No.11209
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11185 | Powerbook667MHzのリストアを... | mac使い | 2006/10/11-23:49 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:PowerBookG4 667MHz ソフト関連:ソフトの使い方がわからない -- PowerBookG4(Titanium) 667MhzのリストアCDをPowerBookG4(Titanium) 867Mhzにインストールできるでしょうか。 OSは10.1.4になります。ご助言お願いします。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11209 | Re:実験しないとわからないですね | mac使い | 2006/10/13-17:46 |
記事番号11205へのコメント かのつさんは No.11205「実験しないとわからないですね」で書きました。 >アップルサポートの記事からではありますが、コンピュータに付いてきた(同じ箱に入って付いてきた)ものは 原則的に他のコンピュータには使えません。 >>http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106294 >ただ、同機種ならば使えるという逃げ道がありますので やってみないとわかりませんが使えるのではないかと思われます。 >実際にテストしてみて起動するようなら問題ないでしょう。起動途中で『このCDをお使いのコンピュータでは使用できません』のようなメッセージが出てくるようでしたら 残念ながらあきらめるしかないようです。
そうですね。667Mhzと同シリーズは550MHzで867MHzは1GHzと一緒なので、テストしてみないとわからないですね。 丁寧に解説ありがとうございます。
オークションで質問があったのですが、自分ではわからないので質問しました。 落札者もわかって理解してくれました。どうもありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Powerbook667MHzのリストアを...
|
掲示板 横に入 る広告
|