
パーテーションディスク認識不能
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?パーテーションディスク認識不能-mmd(2006/10/9-11:15)No.11168
┗?!Re:パーテーションディスク認識�...-かのつ(2006/10/11-11:42)No.11178
┗?!!Re:パーテーションディスク認識...-mmd(2006/10/12-12:26)No.11192
┗?!!!難しいですね...-かのつ(2006/10/13-09:25)No.11202
┗?!!!?Re:難しいですね...-mmd(2006/10/13-23:34)No.11210
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11168 | パーテーションディスク認識不能 | mmd | 2006/10/9-11:15 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacMini ハード関連:ハードディスク 使用回線:ADSL -- HDDを2つのパーテーションで区切り、 1つにはシステム、2つ目にデータを入れておいたのですが、 データで区切ったボリュームが認識できなくなりました。
ディスクユーティリティで修復を試みていますが、 ボリュームヘッダが正しくありませんと言う表示で、 マウント・認識が出来ません。
復旧・認識可能にする方法はありますでしょうか? 大変困っております。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11202 | 難しいですね | かのつ | 2006/10/13-09:25 |
記事番号11192へのコメント MacMiniでもパーティーションは問題なかったはずなのですが、 なにか、フォーマット時に問題が起きていたのかもしれませんね。 再フォーマット(フォーマットの形式には注意。『拡張』がベスト?) 再パーティーション、再インストール をする他無いのかもしれませんね。 コレ以外の手だてが思いつかないなんて、申し訳ないです。
|
▲このページのトップに戻る
11210 | Re:難しいですね | mmd | 2006/10/13-23:34 |
記事番号11202へのコメント かのつさんは No.11202「難しいですね」で書きました。 >MacMiniでもパーティーションは問題なかったはずなのですが、 >なにか、フォーマット時に問題が起きていたのかもしれませんね。 >再フォーマット(フォーマットの形式には注意。『拡張』がベスト?) >再パーティーション、再インストール をする他無いのかもしれませんね。 >コレ以外の手だてが思いつかないなんて、申し訳ないです。
やっぱり無理ですかね。
データだけでもどうにか取り出せればと思っているのですが。
恐らくシステム終了を選び、電源が落ちる前に元コンセントのスイッチを切ってしまったのが 原因かと思います。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > パーテーションディスク認識不能
|