
CDトレーの開閉の仕方
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?CDトレーの開閉の仕方-やすし(2006/9/2-17:14)No.11058
┗?!Re:CDトレーの開閉の仕方...-かろちん(2006/9/3-23:07)No.11066
┗?!!Re:CDトレーの開閉の仕方...-やすし(2006/9/4-08:30)No.11068
┗?!!!参考までに...-かのつ(2006/9/4-14:35)No.11070
┗?!!!!Re:参考までに...-やすし(2006/9/4-18:15)No.11072
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11058 | CDトレーの開閉の仕方 | やすし | 2006/9/2-17:14 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:クイックシルバー ハード関連:キーボード -- こんにちは MACクイックシルバーOS9.2.2を 使用しています。 キーボードはOSX用が安いのでそれを使っています。 記号類のキー配列がちょっと違う程度でそれは 不自由していません。 ただCDトレーの開閉がどのキーをいじってもダメで 困っています。 裏技的にCDトレーを開閉できる方法はないでしょうか? ちなみにコマンド+Eはダメです。 現在、マウス押しっぱなし+再起動で しのいでいます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
|
▲このページのトップに戻る
11066 | Re:CDトレーの開閉の仕方 | かろちん | 2006/9/3-23:07 |
記事番号11058へのコメント 実は私もこれで少々悩んでます。 キーボード(アップル純正ではないけど、マック対応)のイジェクトキーもコマンドEもだめなので 常にiTuneを立ち上げておいてコマンドEで開けています。
つい最近友人から譲られたのですが、友人はキーボードのイジェクトキーを使っていた気がします。 あまりに初歩的なことで友人に直接聞くのも…(苦笑)
根本的な解決策が知りたいです。
|
▲このページのトップに戻る
11068 | Re:CDトレーの開閉の仕方 | やすし | 2006/9/4-08:30 |
記事番号11066へのコメント >常にiTuneを立ち上げておいてコマンドEで開けています。 これで、トレー開くんですか? やってみます。 ワンタッチとまではいかなくても、 トレーが開けば助かりますので。 どうもありがとうございます。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11072 | Re:参考までに | やすし | 2006/9/4-18:15 |
記事番号11070へのコメント かのつさん、どうもありがとうございました。 有力情報感謝します。 今、手元にMACがないので、帰ったら 試してみたいと思います。 ありがとうございます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > CDトレーの開閉の仕方
|