パソコン困りごと相談

Mac450DV

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Mac450DV-サモハン(2006/8/31-20:29)No.11053
 ┗?!インストールできるはずですよ。...-かのつ(2006/9/1-09:19)No.11054
  ┗?!!Re:インストールできるはずです...-サモハン(2006/9/3-13:17)No.11061
   ┗?!!!どの辺りで引っかかっています...-かのつ(2006/9/4-15:10)No.11071
    ┗?!!!!Re:どの辺りで引っかかって...-サモハン(2006/9/5-15:41)No.11081
     ┗?!!!!!Re:どの辺りで引っかかって...-かのつ(2006/9/6-17:15)No.11083
      ┗?!!!!!!Re:どの辺りで引っかかって...-サモハン(2006/9/6-17:21)No.11084
       ┗?!!!!!!!クリーンインストールで・...-かのつ(2006/9/6-18:41)No.11086
        ┗?!!!!!!!!Re:クリーンインストール...-サモハン(2006/9/7-15:56)No.11090
         ┗?!!!!!!!!!Re:クリーンインストー�...-かのつ(2006/9/7-17:49)No.11092
          ┗?!!!!!!!!!!Re:クリーンインストー...-サモハン(2006/9/12-21:49)No.11102
           ┗?!!!!!!!!!!!めんどくさいかもしれ...-かのつ(2006/9/14-14:31)No.11105

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
11053Mac450DVサモハン 2006/8/31-20:29

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:iMac450DV
--
iMac450DVにOS10.3はインストールできるのでしょうか?
Essentialsは、このコンピューターにインストールできません。
Mac OS Xうぃインストールする前に、コンピュータのファームウエァをアップデートする必要があります
とメッセージが出ます。

Macは素人なので困っています。
ご指導よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
11054インストールできるはずですよ。かのつ 2006/9/1-09:19
記事番号11053へのコメント
>Mac OS Xうぃインストールする前に、コンピュータのファームウエァをアップデートする必要がありますとメッセージが出ます。

  こちらに案内が出ておりますのでご利用ください。
  http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/imac_firmware_update_2.4.html


>iMac450DVにOS10.3はインストールできるのでしょうか?

  インストールできるはずです。下記のページを参考にして見てもよろしいかと思います。
  http://bbs.tip.ne.jp/mac/110085.html <ちょっと不安になる内容かもしれませんが・・・
  http://72.14.235.104/search?q=cache:_j6JybeNpX8J:www3.ocn.ne.jp/~mito-ss/page15_3.html+~mito-ss/page15_3.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=safari <古い記事でキャッシュしか残っていないのですが参考までに
  結果的に、旧OSに比べHDやメモリーの消費が段違いに必要となりますのでそちらにもご注意ください。


>Macは素人なので・・・
  ご心配なく。「素人」というのは免罪符にはなりませんが 「知らない・調べたかがわからない」で詰まったら人に意見を聞くのが良い方法です。
  といっても、必ずしも全部に納得のいく解答が返ってくるとは限りませんけどね。Macは情報が少ないですから…。(^^;;;;

▲このページのトップに戻る
11061Re:インストールできるはずですよ。サモハン 2006/9/3-13:17
記事番号11054へのコメント
かつの様
ご指導、ありがとうございます。
当方、ファームウエァをダウンロードして解凍するマックがありません。
OS9はあるのですがプロキーボードを使用していましてCを押しながらブート?で
インストールをしてみましたが?とホルダーが点滅してそのまま進みません・・・・
何か良い知恵をお借りしたいのですが・・・・

▲このページのトップに戻る
11071どの辺りで引っかかっていますでしょうか?かのつ 2006/9/4-15:10
記事番号11061へのコメント
・もう、OS9も起動しない状態なのでしょうか?
  OS9のインストールディスクから起動して [ファイル>検索]で「StuffIt Expander」を
  見つけてそちらで解凍はできませんでしょうか?
・OS9が起動できる状態でしたら やはり[ファイル>検索]で「StuffIt Expander」をさがし
  て解答してみて下さい。
  標準で入っていると思うのですが…。(なかったらごめんなさい)

OS9でJ-iMac_FirmwareUpdate_2.4.smi.binをダウンロード後、StuffIt Expanderで解凍。
J-iMac FirmwareUpdate 2.4.smiとというイメージファイルをダブルクリックして開き(自動
で開く場合もあり。ダブルクリックで開かない場合にはStuffIt Expanderを使って下さい)
ディスクトップ上にiMac Firmware Updateというイメージファイルができますのでそれを開き
iMac Firmware Updaterを実行してインストールを完了して下さい。

ココまではできたのでしょうか?その先で引っかかっているのでしょうか?
まだできなければ止まっている場所を詳しく教えて下さい。

▲このページのトップに戻る
11081Re:どの辺りで引っかかってサモハン 2006/9/5-15:41
記事番号11071へのコメント
Cを押しながら起動しても?とフォルダが点滅した状態です。
os10.3でフォーマットしたのがいけないのでしょうか?
方式もDOSでしてみたりいろいろしましたが無理でした。
os9のドラバの所もチエック入れてみたりはずしたりしましたが起動はしませんでした。
キーボードはプロキーボードなんですが起動方法が違うのでしょうか?
いつも質問にお答えいただきありがたく思っています。

▲このページのトップに戻る
11083Re:どの辺りで引っかかってかのつ 2006/9/6-17:15
記事番号11081へのコメント
もうフォーマットされていたんですね。
大変時間がかかるかもしれませんが、もう一度OS9でフォーマットしなければいけないかもしれませんね。

>Cを押しながら起動しても?とフォルダが点滅した状態です。
インストールディスクCDが中に入っている状態でないと コレは意味がありません。
まだ入れていない場合には一度電源の入った状態でイジェクトボタンを押しトレーを開いてCDを入れて下さい。
その後、再起動(強制終了しなきゃ駄目かな?)で CキーのCDからの起動を行って下さい。
(急げばCDを入れて閉めた直後にCキーを押しっぱなしにすれば起動できるかも)
インストールCDから起動できたら、確認してほしいのですが ハードディスクが認識しているでしょうか?
認識していたらそのまま 先日ダウンロードしたファイルをインストール作業ができると思います。
駄目でしたら、・・・フォーマットでしょうか。

▲このページのトップに戻る
11084Re:どの辺りで引っかかってサモハン 2006/9/6-17:21
記事番号11083へのコメント
いつもありがとうございます。
それがOS9インストールできませんでした。
Cを押しても起動しませんでした。
フォルダと?の点滅をくり返すだけでした・・・・・

▲このページのトップに戻る
11086クリーンインストールで・・・かな?(TTかのつ 2006/9/6-18:41
記事番号11084へのコメント
道のりは長いかもしれませんが、解決まで頑張りましょう!

「?の点滅」はドライブまたはOSを起動できるドライブを探せなかったときに出るマークですね。

Cキー起動が駄目なら D起動も駄目ですよね?(フォーマット後は意味ないですね(^^;;; )
PRAMクリア後にOS9のインストールCD起動でどうでしょう?
駄目ならOS XのインストールCDでも駄目でしょうか?
>>成功したならフォーマット後にOS9をインストール・・・かな?

ココまで駄目でしたら、外付けのCDドライブを探してきてそこから…。(注)
注)もしかすると内蔵電池が消耗(電池切れ)している可能性も考えられますね。
交換する電池> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001K60VC
電池の寿命は約4年と言う噂ですが持ちのいい物は6年以上使っているそうです。使用頻度にもよるのかな?
私なんかは、自分で交換をやってしまう方なのですが 腕に自信が無い場合には修理に出してしまうのが一番安上がりです。
そのときに「『内蔵電池切れ』らしくてうまく起動できません。」とあらかじめ言っておかないと 電池交換の数千円ですむ
ところがマザーボード交換の数万円とられる事があるそうです。
参考>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7030/denn/denn.html
参考>http://homepage3.nifty.com/kyoryo/mactip/denchi.html
保証期間が残っていないのならば ばーんと男らしく(?)中をのぞいてみて電池の種類を確認しておくのもありかもしれませんが…。

▲このページのトップに戻る
11090Re:クリーンインストールでサモハン 2006/9/7-15:56
記事番号11086へのコメント
PRAMとはなんでしょうか?
電池ですが交換してみます。
DVDでは起動はしますがCDではできないようですがやはり電池も関係あるのでしょうか?
D起動は始めて知りましたがC起動とどうちがうのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
11092Re:クリーンインストールでかのつ 2006/9/7-17:49
記事番号11090へのコメント
サモハンさんは No.11090「Re:クリーンインストールで」で書きました。
>PRAMとはなんでしょうか?
私が説明するよりこちらを見てもらった方が早いかな?(説明が下手な物で…)
http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/replace_int_bat.html

>D起動は始めて知りましたがC起動とどうちがうのでしょうか?
Cキーを押しながらの起動は、起動できるCD-ROMを探して起動するときに使います。
Dキーを押しながらの起動は、起動できる他のディスク(HD,CD-ROM,MO等々)を探して起動するときに使います。

参考>
OS 8.5以降ショートカット>http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58068
OS Xショートカット>http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=75459
でも、Dキーで起動は載っていないなぁ…。不都合でもあったのかな?

▲このページのトップに戻る
11102Re:クリーンインストールでサモハン 2006/9/12-21:49
記事番号11092へのコメント
やはりできませんでした。
9.22のインストールはできました。
こんどは10.1や10.3ができません・・・・
困ったヤツです。

▲このページのトップに戻る
11105めんどくさいかもしれませんがかのつ 2006/9/14-14:31
記事番号11102へのコメント
>9.22のインストールはできました。
>こんどは10.1や10.3ができません・・・・
アップルサポートでは9.1以降はOS X10.1にはインストールできるはずなのですがねぇ…。なんでだろう?
OS 9のCDからは起動するけど OS Xからは起動できないんですよね?
まさかアップデートバージョンではないですよね?
パーティーション(1つのHDを分割してドライブがいくつもあるようにする事)は2つ以上に分けてあり OS 9と違う方のパーティションにインストールを試みてますよね?


>困ったヤツです。
いえいえ、頑張りましょう!

めんどくさいなぁと思っても段階的にアップデートしてみましょうか?
OS 9.2.2まで>http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=75288
OS 9のバージョンをあげておいてから、()
>http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/imac_firmware_update_2.4.html
ファームウエアをインストールしてOS XインストールCDを入れてみるとどうでしょう?

成功したらその後のアップデートを・・・
OS Xから>http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106713


参考:OS 9.2.2について>http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=75186
CDからインストールされないときは>http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106782
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106464
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106692


そしていまごろ・・・>http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/trouble_002.htm

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Mac450DV

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告