
音が鳴らない場合があります
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?音が鳴らない場合があります-しんた(2006/8/22-15:10)No.11007
┗?!QTのアップグレードの所為でしょ...-かのつ(2006/8/23-19:13)No.11016
┗?!【解決】Re:QTのアップグレード�...-しんた(2006/8/23-21:19)No.11019
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
11007 | 音が鳴らない場合があります | しんた | 2006/8/22-15:10 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:2GHz MacBook (MA472J/A) ソフト関連:ソフトの相性の問題かな? ファイルによって音が出ない 使用回線:ADSL -- 黒いマックブックを使っているのですが、 何か環境をいじった記憶は無いのですが、 音が出なくなってしまいました。
といっても、すべてが出ない訳では無く mpegの動画をクイックタイムで再生すると音が出ない。 その他の動画再生ソフトでもDivXプレーヤーだと 出ませんが、MPlayerOSXやVLCプレーヤーだと音が出ます。 AVIのファイルは問題なく音が出ます。
更に、you tubeでも音が出ません。 ブラウザは通常firefoxを使ってますが、 Safariでも同様です。もう一つリアルプレーヤーを 使ったストリーミングも音が出ません。
ちなみにiTunesを使ってMP3の音楽を聴くのは問題ありません。 起動音やその他のシステムの音も鳴ります。
よろしくお願いします
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
11019 | Re:QTのアップグレードの所為でしょうか? | しんた | 2006/8/23-21:19 |
記事番号11016へのコメント かのつさんは No.11016「QTのアップグレードの所為でしょうか?」で書きました。 >こちらのサイトで似たようなお話をしているみたいなのですが >http://x-osuk.seesaa.net/archives/20060702.html >参考になりますでしょうか?
ありがとうございます。 確かに、ソフトのアップグレードをしましたが あれがクイックタイムのアップグレードだとは 思ってませんでした。しかし、拝読させていただくと 多分同じ問題だと思われます。
ただ、最終的には何もしないのになおりました。 むしろ、なんでなのか気になるくらいです ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 音が鳴らない場合があります
|
掲示板 横に入 る広告
|