
イラレ8とフォトショ7が起動しません
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?イラレ8とフォトショ7が起動しません-タカチコ(2006/8/9-11:19)No.10968
┗?!よくある現象ですね。直るモノと...-かのつ(2006/8/18-10:57)No.10982
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10968 | イラレ8とフォトショ7が起動しません | タカチコ | 2006/8/9-11:19 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Power mac G5 ソフト名:Illustrator8.0 Photoshop7.0 -- はじめまして。よろしくお願いします。 G5を使っていて、classic環境にIllustrator8.0を、osXにPhotoshop7.0をインストールしています。 Illustratorで作ったファイルをPhotoshopで開く、という作業をしていて、誤ってPhotoshopを終了させてしまったので、もう一度起動したところ、コンポーネントダウンロードが始まり http://mac.pasokoma.jp/?num=10840&ope=v&id=
↑こちらの質問と同じ現象でフリーズしてしまいましたので、一度アプリケーションの強制終了をかけました。そして別作業があったのでIlustratorを起動させようとしたところ、なぜかPhotoshopが起動→コンポーネントダウンロード→フリーズとなってしまい、Illustratorの情報を見てみると、「種類」がアプリケーションではなく、Photoshop7.0書類というふうに変わっていました。そこで、PhotoshopもIllustratorも再インストールしてみたのですが、Illustratorは相変わらず「書類」のままで、Photoshopはアイコンが白い四角に変わってしまい、起動しようとすると別のアプリケーションが立ち上がってしまいます。(ちなみにスクリプトエディタです)情報ではアプリケーション(PowerPC)となっています。 両方とも正常に起動しなくなってしまい、大変困っています。 分かりづらい文章で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10982 | よくある現象ですね。直るモノと直らないモノが… | かのつ | 2006/8/18-10:57 |
記事番号10968へのコメント 初期設定ファイルが壊れたのでしょうか? Disk Utilityでアクセス権の修復を試してみてはいかがでしょうか? (直らなければインストールディスクで起動してそちらのディスクユーティリティーでの修復もお試しください)
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > イラレ8とフォトショ7が起動しません
|
掲示板 横に入 る広告
|