
MacOSXクラシック環境からの印刷
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-? MacOSXクラシック環境からの印刷-あきこ(2006/8/2-17:13)No.10952
┗?!Re: MacOSXクラシック環境から�...-PoP(2006/8/3-20:17)No.10957
┗?!-Re: MacOSXクラシック環境...-あきこ(2006/8/4-13:28)No.10958
┗?!-!プリンタの詳細...-PoP(2006/8/4-14:05)No.10959
┗?!-!-HPプリンタ K850...-あきこ(2006/8/7-12:33)No.10964
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10952 | MacOSXクラシック環境からの印刷 | あきこ | 2006/8/2-17:13 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:IMACG4 --
クラシック環境からの印刷で困っています。 過去ログを拝見し、OS9バージョンのドライブがないプリンタの場合は クラシックのセレクタでLaserWriterを選び、そこでOSXにインストール したプリンタのドライバを選べるのでは、となっていたので、そのよう にしてみたところ、「APPLETALKネットワークに接続していることを確認 してください、と出、「APPLETALKを入にするにはネットワーク環境設定 を開きAPPLETALKをクリックします」「APPLETALKを開くことはできません」 と同時に出てきました。 ネットワーク環境設定とは、OSXのシステム環境設定の中の「ネットワーク」 のことでしょうか。試しに、このネットワークの「APPLETALKを使用」に チェックを入れてみましたが、状況は変わりませんでした。 おまけに、PPPoEが使えなくなるので、困ります。
クラシックからなんとか印刷をしたいので、どうかご返答宜しくお願いします!
|
▲このページのトップに戻る
10957 | Re: MacOSXクラシック環境からの印刷 | PoP | 2006/8/3-20:17 |
記事番号10952へのコメント >クラシックからなんとか印刷をしたいので、
要するに、お使いのプリンタがクラシック環境用のドライバが無いのだけれど、 どうしてもクラシック環境からプリントしたい・・・という事でよろしいですか? MacOSX 10.3以降になりますが、以下が参考になりませんでしょうか。
Mac OS X インクジェットプリンタドライバを使用して Classic でプリントする方法 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300849-ja
|
▲このページのトップに戻る
10958 | Re: MacOSXクラシック環境 | あきこ | 2006/8/4-13:28 |
記事番号10957へのコメント 返答ありがとうございます! 半分あきらめかけていたので、とてもうれしかったです。 早速教えて頂いたURLを参考にしてやってみました。が、最後に
:PostScript ファイルをプリントするには、ファイルをデスクトッププリンタ・ アイコン上にドロップするか、または「プリンタ設定ユーティリティ」でプリンタ 名の上にドロップします。Dock 内の「プリンタ設定ユーティリティ」アイコン上に ファイルをドロップするとデフォルトプリンタにプリントされます。
とあるのですが、ドロップしても全然反応がありません。 私はOSx10.2.8なので、それが原因でしょうか。。。(10.3以上が必要となっている)
|
▲このページのトップに戻る
10959 | プリンタの詳細 | PoP | 2006/8/4-14:05 |
記事番号10958へのコメント あらら・・・10.2でしたか。困りましたね。 10.3以降と記載がある以上、10.2では多分無理なんでしょう。
お使いのプリンタの詳細(メーカー名と製品名)を書かれた方が 詳しい方からのアドバイスがあるかもしれませんよ。
|
▲このページのトップに戻る
10964 | HPプリンタ K850 | あきこ | 2006/8/7-12:33 |
記事番号10959へのコメント アドバイスありがとうございます! 早速ですが。。。
HP officejet K850です。 詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします!
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > MacOSXクラシック環境からの印刷
|