
ゴミ箱からファイルを消去できない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ゴミ箱からファイルを消去できない-アルファ(2006/8/2-12:52)No.10951
┗?!Re:ゴミ箱からファイルを消去で�...-PoP(2006/8/3-20:16)No.10956
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10951 | ゴミ箱からファイルを消去できない | アルファ | 2006/8/2-12:52 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:M9285J/A 使用回線:光 -- ゴミ箱の中のファイルが1つ消えません。 このファイルにはRESOURCE.FRKとRESとRESOという3つのファイルが入っていました。 親ファイルも中のファイル3つも入れた覚えのないファイルです。 3つのファイルの中はどれもカラです。 やったこと。 optionキー押しながら「ゴミ箱をカラにする」。 optionキー押しながら確実に「ゴミ箱をカラにする」。 ファイルをデスクトップに移す。しかし このファイルをデスクトップに移そうとすると 「ファインダーに変更を加えるにはあなたのパスワードを入力してください」と出ます。 パスワードを入れOKするとデスクトップに移りますが ゴミ箱のファイルもそのまま残ります。 パスワードを入れずキャンセルするともう一度同じ 「ファインダーに~入力してください」が出て これもキャンセルすると元に戻ります。(つまりゴミ箱の中のママ) さらに親ファイルの名前を変更(かなをアルファベットに)し 上の作業をすべてしましたが結果は同じでした。
消去法がわかればお教えください。 それからこの症状はHDなどの不具合の前触れの可能性はありますか? 事務所で同時に購入した同じモデルと仕様、同じ使い方をしているiMacが 先日HDおかしくなって入れ替えをすることになったので、ちょっと不安です。 パソコン初心者ですが、よろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
10956 | Re:ゴミ箱からファイルを消去できない | PoP | 2006/8/3-20:16 |
記事番号10951へのコメント >それからこの症状はHDなどの不具合の前触れの可能性はありますか?
可能性が無いとはいえませんね。とりあえず、 アプリケーションフォルダ→ユーティリティフォルダの中にある 「ディスクユーティリティ」を起動し、問題のHDDを選択後、 「ディスクのアクセス権を修復」をクリック。 アクセス権に不具合があった場合、修復してくれます。
完了したら、次にシステムCD(またはDVD)をドライブに入れ、 そちらから再起動(C起動)。 システムCD(またはDVD)から起動したら、 表示されたウインドウの「主に日本語を使用」を選択後、 「Continue」をクリック。メニューバーが日本語に変わったら 「Installer」メニューより「ディスクユーティリティを開く...」を選択。 「ディスクユーティリティ」が開いたら、問題のHDDを選択後、 「ディスクを修復」をクリック。 HDDに不具合があった場合、可能な限り修復してくれます。
完了したら、再起動し、通常のHDDから起動してください。 この時点でゴミ箱が空にできないか確認してみる。 これでダメな場合は、専用のソフトを使ってみる。例えば・・・
Super Empty Trash http://www.faqintosh.com/risorse/en/sys/setrash/
Burn 2.5 http://www.securemac.com/burn.php
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ゴミ箱からファイルを消去できない
|
掲示板 横に入 る広告
|