
OSXのMoviesフォルダ
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OSXのMoviesフォルダ-ken(2006/7/27-22:52)No.10943
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10943 | OSXのMoviesフォルダ | ken | 2006/7/27-22:52 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacBook -- 初めての投稿です。宜しくお願いします。
MacBookにてOSXを使っているのですが、Moviesフォルダを削除してしまって 現在困っております。削除した時は、 1.Macintosh HDを開く 2.ユーザ名をクリックした中にある「ムービー」というフォルダを削除 という状況でございます。Front Rowで映画も見れなくなってしまいました。
新しくフォルダを作成して「Movies」というフォルダを作成すると、自動的に アイコンがカチンコに変更され、その中に映像データを入れておけば、 Front Rowでも認識してくれました。しかし、他のミュージックやライブラリは 日本語。どうにも気持ちが悪いです。
ミュージックのInfoを見ると、ファイル名は「ミュージック」ですが、名前と 拡張子の部分を見ると「Muisc」となっております。実際のファイル名と異なった 文字が表示されていますが、自分で新しく作成したフォルダは、それぞれが 連動してしまいます。
Macが「Movies」と認識し、ユーザが「ムービー」と読めるようにする為には どのようにすれば良いか、どうぞお教え願います。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OSXのMoviesフォルダ
|
掲示板 横に入 る広告
|