
iMacのモニタが歪む
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?iMacのモニタが歪む-あるある(2006/7/12-09:28)No.10906
┗?!いろいろ、ご確認ください。...-かのつ(2006/7/13-11:20)No.10908
┗?!!Re:いろいろ、ご確認ください。...-あるある(2006/7/14-13:23)No.10912
┗?!!!こんなことも...-かのつ(2006/7/15-11:10)No.10916
┗?!!!!なるほどそんなことも…...-あるある(2006/7/18-11:25)No.10921
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10906 | iMacのモニタが歪む | あるある | 2006/7/12-09:28 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:iMac400 -- iMacのモニタがゆがみます。 Macをたたいたりすると一時的に正常になるのですが、修理をしないとなおりませんか?
|
▲このページのトップに戻る
10908 | いろいろ、ご確認ください。 | かのつ | 2006/7/13-11:20 |
記事番号10906へのコメント 初期のカラフルiMac系ですよね? 機種的に長い事、ご使用していると思われますが 先に修理をするしないに関わらず 必要な書類の バックアップをとっておく事をお薦めします。
まずは、ご確認ください。 ・iMacの近く(約1メートル以内)に強力な磁力または電波を出すような電化製品は無いでしょうか? 例)スピーカー(iMac内蔵スピーカーは除く)、電子レンジ、冷蔵庫、テレビ、等々 ある場合はできるだけ離して下さい。もしくは、iMacとの間にアルミの板を置くとか…。 ・同じコンセントから上記のような電化製品が接続されていないか? 違うコンセントに切り替えて下さい。できれば、同じコンセントからはiMac関係以外は外して下さい。 ・家の近く(100M以内)に高圧電線や大型トラックの頻繁に通る幹線道路はございませんでしょうか? iMacを対象からできるだけ離れた場所に設置する。(でも、これはあまり効果がないかも)
上記のような原因あありますでしょうか? 無ければ、 ・コントロールパネルのモニターの設定は変わっていたり間違っていたりしてはいないか? わからない場合は「iMac…モニター設定」みたいなモノか「sRGBモニター設定」のようなモノをいくつか試してみる。 ・モニターの解像度を下げて様子を見る。 コレで直るようでしたら、コントロールパネルのモニター設定の相性かも知れません。 ・モニタードライバーが最新の物ではない? OSに合ったソフトウエアアップデートはお済みですか? お持ちのバージョンと公式のサイトでのバージョンの確認をしてみてはいかがでしょうか?
あとは・・・・・・・モニターの寿命かもしれませんね。
|
▲このページのトップに戻る
10912 | Re:いろいろ、ご確認ください。 | あるある | 2006/7/14-13:23 |
記事番号10908へのコメント かのつさんは No.10908「いろいろ、ご確認ください。」で書きました。 >初期のカラフルiMac系ですよね? >機種的に長い事、ご使用していると思われますが 先に修理をするしないに関わらず 必要な書類の >バックアップをとっておく事をお薦めします。 初期のカラフルiMacです。とりあえずバックアップをとります。
>まずは、ご確認ください。 >・iMacの近く(約1メートル以内)に強力な磁力または電波を出すような電化製品は無いでしょうか? >例)スピーカー(iMac内蔵スピーカーは除く)、電子レンジ、冷蔵庫、テレビ、等々 >ある場合はできるだけ離して下さい。もしくは、iMacとの間にアルミの板を置くとか…。 >・同じコンセントから上記のような電化製品が接続されていないか? >違うコンセントに切り替えて下さい。できれば、同じコンセントからはiMac関係以外は外して下さい。 >・家の近く(100M以内)に高圧電線や大型トラックの頻繁に通る幹線道路はございませんでしょうか? >iMacを対象からできるだけ離れた場所に設置する。(でも、これはあまり効果がないかも) > >上記のような原因あありますでしょうか? 家の隣の道路が大型トラックが頻繁に通る幹線道路です。これって関係あるんですね。しりませんでした。 なるたけ遠くに置いてみようかとおもいます。
>無ければ、 >・コントロールパネルのモニターの設定は変わっていたり間違っていたりしてはいないか? >わからない場合は「iMac…モニター設定」みたいなモノか「sRGBモニター設定」のようなモノをいくつか試してみる。 >・モニターの解像度を下げて様子を見る。 >コレで直るようでしたら、コントロールパネルのモニター設定の相性かも知れません。 >・モニタードライバーが最新の物ではない? OSに合ったソフトウエアアップデートはお済みですか? モニターの設定はiMacの文字がはいっているやつにしています。 解像度とかは考えもしませんでした。これもやってみます。 OSは9.2ですがドライバーは特に気にとめたことがありませんのでちょっとしらべてみたいです。
>お持ちのバージョンと公式のサイトでのバージョンの確認をしてみてはいかがでしょうか? > >あとは・・・・・・・モニターの寿命かもしれませんね。 これが一番怪しいですね。
仕事場からなので検証できませんが、帰ったらやってみます。 沢山のアドバイスありがとうございました。 また結果をおしらせします。
|
▲このページのトップに戻る
10916 | こんなことも | かのつ | 2006/7/15-11:10 |
記事番号10912へのコメント >家の隣の道路が大型トラックが頻繁に通る幹線道路です。これって関係あるんですね。 コレについては言及しませんでしたが、大型トラックの中には 不正無線を使った方々がいらっしゃると 聞きます。 不正とは、「使用してはいけない電波域の使用」や「法律で定められたよりも遥かに強い電波圧」など 近隣に迷惑をかける無線を使われていたりするそうです。 必要以上に強い電波はかなり悪さをするんです。弱くても病院とかで精密機械の誤動作を招くと 言う事を良く聞くと思いますが、病院でなくてもある事なのです。 以前にこんな事があったと、ニュースになった事があります。 ・誰もリモコンに触れていないのにテレビが勝手に電源が入った。 ・高速道路を走っていたら急にエンストした。 ・押し入れの中にあった石油ストーブが勝手に着火した。 これらはすべて、強力な電波で発生したモノだということでした。 パソコンなんて精密機械の固まりなのですから 少なからずも何らかの影響を受ける可能性はあります。 もちろん人間にもですが・・・。 注意のしようがないかもしれませんが、できるだけご注意ください。
パソコンからは少し離れた話にもなってしまいました。失礼しました。
|
▲このページのトップに戻る
10921 | なるほどそんなことも… | あるある | 2006/7/18-11:25 |
記事番号10916へのコメント あるんですね。 そういえばテレビが過去にかってについたということはありました。
昨日は隣の道路が静かな時間帯では歪みませんでした。 関係あるのかもしれませんね。 とりあえず修理には出さずにだましだまし使おうかと思います。
かのつさんありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > iMacのモニタが歪む
|