
文字変換
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?文字変換-そら(2006/6/2-01:06)No.10812
┗?!Re:文字変換...-PoP(2006/6/2-03:06)No.10813
┗?!Re:文字変換...-そら(2006/6/2-04:23)No.10814
┗?!!Re:文字変換...-PoP(2006/6/2-11:22)No.10815
┗?!!【解決】Re:文字変換...-そら(2006/6/2-14:14)No.10816
┗?!!【解決】?Re:文字変換...-S.O.(2006/7/9-16:38)No.10897
┗?!!【解決】?!初期設定ファイル...-PoP(2006/7/10-01:51)No.10899
┗?!!【解決】?!?Re:初期設定ファイ�...-S.O.(2006/7/10-10:48)No.10901
┗?!!【解決】?!?!Re:初期設定ファイ...-PoP(2006/7/10-11:16)No.10902
┗?!!K?!?!【多分解決】Re:初期設定�...-S.O.(2006/7/12-16:39)No.10907
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10812 | 文字変換 | そら | 2006/6/2-01:06 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:eMac ソフト関連:日本語変換ソフトの詳細を記入 使用回線:ADSL -- 文字変換が上手くいきません。 たとえば、『もじへんかん』とうって、変換キーをおすと 一文字づつ下にバーがひかれ、まず『モジヘンカン』とカタカナに変換されるんです。 さらに、変換キーをおしていくと一文字づづの漢字変換になり ひじょうにうっとうしいです。 今も、漢字に変漢するのがスムーズにできなくて よみにくくてすみません。
とくになにかしたおぼえはないのですが すこし前に再キドウはしましたが、そのすぐあとでもべつにイジョウはなかったのです。 なのに、急にこんなことになってしまってとてもこまっています。 (いままでも再キドウしてこんなことはなかったです)
どこか『ことえり』でなおすとこでもあるのでしょうか? わからないなりにいじってみましたが、かわりません。 だれかたすけてください…。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
10814 | Re:文字変換 | そら | 2006/6/2-04:23 |
記事番号10813へのコメント PoPさん、ありがとうございます。
すみません、バージョンは10.2.8なんですが、おしえていただいたサイトにあった ファイルがHDにあったので、ひらいてみましたが 『ことえり単語登緑』でした。 かいてあるように やってみましたが けっきょく、まだなおっていません…。
おなじように、じぶんのところのAppleのサポートで検策してみましたが わかりませんでした。
単語によっては漢字候補がでなかったり いぜんに 単語トウロクしたものが 候補にはいってなかったりするんです。 (ことえりには トウロク数は でてるのに)
なんで急にこんなことに…。これじゃメールもうてません。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
10816 | Re:文字変換 | そら | 2006/6/2-14:14 |
記事番号10815へのコメント PoPさん、ありがとうございます!
最後の手段のやりかたで直りました!! 参考サイトはお気に入りに入れておきます!
本当にありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
10897 | Re:文字変換 | S.O. | 2006/7/9-16:38 |
記事番号10816へのコメント そらさんと同じ症状が OS9で起こりました… OS 9.2.2で文字変換が一つずつになってしまいます… Xの事は色々なサイトで見るのですが、助けて下さい(T.T
|
▲このページのトップに戻る
10899 | 初期設定ファイル | PoP | 2006/7/10-01:51 |
記事番号10897へのコメント とりあえず・・・ 初期設定フォルダ内の「ことえり初期設定」を削除後、再起動。 これで改善しない場合は、同じく初期設定フォルダ内の「自動学習辞書」「自動学習辞書-逆引」 を削除後、再起動してみてください。
|
▲このページのトップに戻る
10901 | Re:初期設定ファイル | S.O. | 2006/7/10-10:48 |
記事番号10899へのコメント やってみましたが… やはり無理です(T.T 学習辞書等のプロパティ左上のアイコンを貼付け直すって言うのもやってみましたが全然治る気配がないです… もうシステムを新しくインストールし直さないといけないですかね?(T.T
|
▲このページのトップに戻る
10902 | Re:初期設定ファイル | PoP | 2006/7/10-11:16 |
記事番号10901へのコメント ほとんど使わなくなったので、はっきり憶えていないんですが、 OS9って、ことえり関係だけ再インストールできませんでしたっけ? あやふやな情報で申し訳ないのですが・・・
>もうシステムを新しくインストールし直さないといけないですかね?(T.T
まぁ大変ですが、それが一番手っ取り早く、確実だとは思います。
|
▲このページのトップに戻る
10907 | Re:初期設定ファイル | S.O. | 2006/7/12-16:39 |
記事番号10902へのコメント いえいえ、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m HDD上に新しくシステムを作り直しました。時間はかかりましたが、なんとか戻った感じです。 CDから立ち上げにもの凄く時間がかかって…もうそろそろ機体自体が限界きてるんですかね(^^; 今の所は、なんとかなりましたので、ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 文字変換
|