
CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません!
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません!-MIMI(2006/6/1-15:47)No.10811
┗?!Re:CD-Rに焼いた音楽がCDラジカ�...- (2006/6/6-04:40)No.10822
┗?!【解決】Re:CD-Rに焼いた音楽がC...-MIMI(2006/6/7-03:09)No.10827
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10811 | CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません! | MIMI | 2006/6/1-15:47 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMacG5 ハード関連:CD-ROM/R/RW 使用回線:ADSL -- Mac内にコピーしていた音楽を、 CD-Rに焼き、CDデッキで再生したのですが再生できません。 単純に、コピー&ドラッグしたのでは、ダメなのでしょうか? Mac以外の再生機で聞くには、何か別のソフトがいるのでしょうか? 初心者なのでよく解りません。 どうぞ宜しくご回答のほど、お願いいたします!
|
▲このページのトップに戻る
10822 | Re:CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません! | | 2006/6/6-04:40 |
記事番号10811へのコメント MIMIさんは No.10811「CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません!」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:iMacG5 >ハード関連:CD-ROM/R/RW >使用回線:ADSL >-- >Mac内にコピーしていた音楽を、 >CD-Rに焼き、CDデッキで再生したのですが再生できません。 >単純に、コピー&ドラッグしたのでは、ダメなのでしょうか? コピー&ドラッグとは、finderにおいてDragDropでファイルをコピーし、そのままfinderで焼きこんだ、ということでしょうか? その場合作成されるのはデータディスクであり、対応再生機でしか再生できません もし音楽CDを作成したいのであれば、iTunesで作成してください。 ここで音楽CD形式を選択すれば問題ないはずです。 これでも再生できない場合、メディアが悪いのではないかと思います。
方法がわからなければ追記ください。。
|
▲このページのトップに戻る
10827 | Re:CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません! | MIMI | 2006/6/7-03:09 |
記事番号10822へのコメント iTunesを通すと ちゃんとオーディオで聞く事ができました! どうもありがとうございました!
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > CD-Rに焼いた音楽がCDラジカセで聞けません!
|
掲示板 横に入 る広告
|