
PDFのファイルが勝手に保存される
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?PDFのファイルが勝手に保存される-まみ(2006/5/18-16:44)No.10759
┗?!フラグインかな?...-かのつ(2006/5/18-22:40)No.10763
┗?!?Re:フラグインかな?...-まみ(2006/5/19-09:37)No.10764
┗?!?!PDFの表示...-PoP(2006/5/19-11:50)No.10765
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10759 | PDFのファイルが勝手に保存される | まみ | 2006/5/18-16:44 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:POWER PC G4 インターネット全般:ブラウザIE 使用回線:光 -- ホームページ上のPDFを見る度にそのファイルがディスクトップに保存されます。 2回、3回と開くと1.PDF,2.PDF,3.PDF というように同じものでもどんどん ファイルがたまってしまい、いちいちゴミ箱に捨てていますが、 プレビューだけ見る方法はないでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
10764 | Re:フラグインかな? | まみ | 2006/5/19-09:37 |
記事番号10763へのコメント かのつさんは No.10763「フラグインかな?」で書きました。 >こういうサイトがありました。 >>http://www.keiyu.com/doc/pdflink.htm >参考になりますでしょうか?
かのつさんお答えありがとうございます。でも、 上記のサイトを見ましたが、内容が違うようです。 MAC XでインターネットエクスプローラーからサイトのPDFを 閲覧すると勝手にダウンロードされて、デスクトップに保存 されるのを防ぐにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10765 | PDFの表示 | PoP | 2006/5/19-11:50 |
記事番号10764へのコメント まみさん、こんにちは。
>ファイルがたまってしまい、いちいちゴミ箱に捨てていますが、 >プレビューだけ見る方法はないでしょうか?
PDF書類をダウンロードするのではなく、お使いのブラウザで表示したいという事でしょうか? 下記のプラグインを使ってみてください。 ただし、OSは10.3(Panther)以降の対応になります。
PDF Browser Plugin 2.2.3 http://www.schubert-it.com/pluginpdf/
ダウンロードして解凍すると「PDF Browser Plugin」が現れますので、それを
(HDD直下の)ライブラリ > Internet Plug-Ins
あるいは、
ユーザ > ホーム(あなたのアカウント) > ライブラリ > Internet Plug-Ins
の中へドラッグ&ドロップします。(Macの使用環境により入れる場所が異なります。) これで次回からブラウザでPDF書類を表示できるようになります。
なお、前述のサイトに「Internet Explorerとは互換性がありません」の記載がありますが、少なくとも私の環境では何とか表示できているようです。
また、余計なお世話かもしれませんが、Mac版「Internet Explorer」は開発およびサポートも終了しております。他のブラウザ(SafariやFirefox等)をお使いになられた方がよろしいかと思います。ご参考までに。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > PDFのファイルが勝手に保存される
|
掲示板 横に入 る広告
|