
起動音と共に警告音がして起動しんません。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?起動音と共に警告音がして起動しんません。-かずき(2006/5/4-23:34)No.10735
┣??Re:起動音と共に警告音がして起�...-かずき(2006/5/5-00:13)No.10736
┗?!Re:起動音と共に警告音がして起�...-tetsu(2006/5/5-11:38)No.10738
┗?!【ありがとう】Re:起動音と共に�...-かずき(2006/5/5-21:35)No.10739
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10735 | 起動音と共に警告音がして起動しんません。 | かずき | 2006/5/4-23:34 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:M9007J/A ハード関連:ハードディスク 使用回線:ADSL -- 初めまして。 MAC9.2.2のユーザの、かずきと申します。 使用しているPCは、G4です。
先ほど、ネットをして居た所、突然PCがフリーズしてしまいました。 いつものように、強制起動をしたのですが、起動時に起動音と共に『ブーブーブーブー』と言う音がし、それ以降立ち上がりません。 画面は真っ暗なまま、HDは動いてるような音はします。 パワ-ボタンもピカピカと、凄い早さで点灯します。
ブーブーブーブーと言うような警告音は初めて鳴りました。
暫く時間をあけて再度起動した所、2度目に普通に起動したのですが、今の隙に大切なファイルをバックアップしてしまおうとバックアップしてたのですが、バックアップの途中で再びフリーズして、また強制再起動した所、起動音と共に警告音。 このような症状の場合、故障とみて、販売店にもって行った方が良いのでしょうか? それとも、電池の交換等を行えば、また普通に使えるようになるのでしょうか?
このような事は初めてなため、説明が不十分かと思いますが、どなたか分かる方がいらっしゃりましたら、回答のほど宜しくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
10736 | Re:起動音と共に警告音がして起動しんません。 | かずき | 2006/5/5-00:13 |
記事番号10735へのコメント すみません、再びかずきです。
型番が間違っていました。 M8359J/Aでした。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
10739 | Re:起動音と共に警告音がして起動しんません。 | かずき | 2006/5/5-21:35 |
記事番号10738へのコメント tetsuさん、初めまして! さっそくの回答ありがとうございました。 きちんと説明が載っていたのですね。。。自分では辿りつけないページでした。 正規代理店に問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 起動音と共に警告音がして起動しんません。
|