
iMacからQuick Silverへ HDはそのまま使えますか?
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?iMacからQuick Silverへ HDはそのまま使えますか?-ぽー(2006/4/13-17:20)No.10664
┗?!Re:iMacからQuick Silverへ HD�...-かのつ(2006/4/14-01:03)No.10667
┗?!【ありがとう】Re:iMacからQuick...-ぽー(2006/4/15-16:16)No.10674
┗?!【ありがとう】!遅くなりました�...-かのつ(2006/4/18-00:09)No.10679
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10664 | iMacからQuick Silverへ HDはそのまま使えますか? | ぽー | 2006/4/13-17:20 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:M7677,M8360 ハード関連:ハードディスク -- 現在iMac FlatPanel(M7677)を使っております。OSは9のみ使用です。 今度Quick Silverの867MHzシングルを購入することになりました。 そこで、今まで使っていたiMacのHDをQuick Silverに増設して使用することは可能でしょうか?
そうすると、データ移行などが楽に行えるのかな??と思っております。 新しいQuick SilverもOS9で使おうと思っているので、iMacのHDの状態がそのまま使えると嬉しいのですが…… こういう場合、機種によるOS問題とかあるのでしょうか?
どちらのマシンもHDディスクの仕様や相性というものがよく分かりません。 MacのHDを交換するときに、おすすめのメーカーなどがございましたらお教え下さい。よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
10674 | Re:iMacからQuick Silverへ | ぽー | 2006/4/15-16:16 |
記事番号10667へのコメント かのつさん
お返事ありがとうございます。
E-IDEのHDって、メモリのようにpin数とかはバラバラではないのでしょうか? その辺のことがよく分からないです。 SCSI-HDの時にそれで間違ったりしてますのでちょっと心配でした。
|
▲このページのトップに戻る
10679 | 遅くなりました。 | かのつ | 2006/4/18-00:09 |
記事番号10674へのコメント ピンの数はバラバラではないはずです。
といっても心配なところがありますので、パソコンショップで聞いていただいた方が良いかもしれませんね。 大丈夫のはずですが…。
Mac => Mac は「○」(ノート型は注意) Win => Mac は「×」(変換コードを使えば使用可)
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > iMacからQuick Silverへ HDはそのまま使えますか?
|
掲示板 横に入 る広告
|