
外付HDDにiTunesw移したのですが
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?外付HDDにiTunesw移したのですが-いわっち(2006/3/13-09:36)No.10544
┣?!お試しください...-かのつ(2006/3/14-13:38)No.10549
┃┗?!!Re:お試しください...-いわっち(2006/3/14-14:44)No.10551
┃ ┗?!!!これだと...-いわっち(2006/3/15-16:48)No.10557
┗?!Re:外付HDDにiTunesw移したので�...-afro(2006/3/16-02:43)No.10561
┗?!!Re:外付HDDにiTunesw移したので...-いわっち(2006/3/16-09:11)No.10563
┗?!!【解決】Re:外付HDDにiTunesw移...-いわっち(2006/3/31-09:37)No.10603
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10544 | 外付HDDにiTunesw移したのですが | いわっち | 2006/3/13-09:36 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iBook G3 ソフト名:iTunes ハード関連:ハードディスク -- 外付HDDを付けました。 それでmusicフォルダをそっちに移し、iTunesの環境設定<詳細<一般のフォルダ の場所をそっちに変更しました。 それでパソコンの中のmusicフォルダを消去してiTunesを再起動しましたが 外付HDDの方から読み込んでくれません。 新しくホーム内にミュージックというフォルダが作られて、そこを読み込んでるみたいです。
外付HDDから読み込ませるにはどうすればよいのでしょうか? 御教示お願いします。m(_ _)m
詳しい方に教えていただき 外付HDDのミュージックファイルが入ったフォルダ名を「iTunes」にして ホーム内のミュージックフォルダにエイリアスを入れてみましたがダメでした。 iTunesのバージョンアップでライブラリの管理が変わったみたいで 環境設定でフォルダ指定した後に曲を再登録するしかないらしいのですが・・・。
どなたか御教示お願いします
|
▲このページのトップに戻る
10549 | お試しください | かのつ | 2006/3/14-13:38 |
記事番号10544へのコメント プルダウンメニューより 「ファイル」>「ライブラリーの追加」 または、 「ファイル」>「読み込み」 のいずれかではだめでしょうか?
バックアップをするときは、できればiTunesから「ファイル」>「ライブラリーを書き出し...」を利用された方がよろしかったかもしれませんね。
|
▲このページのトップに戻る
10551 | Re:お試しください | いわっち | 2006/3/14-14:44 |
記事番号10549へのコメント かつのさんありがとうございます! 今会社なんで帰ったらやってみます。 また報告させていただきます!
|
▲このページのトップに戻る
10557 | これだと | いわっち | 2006/3/15-16:48 |
記事番号10551へのコメント かのつさん昨日はありがとうございました。
早速帰ってやってみたんですが、ライブラリに追加すると 外付HDDからマック本体に曲を移してしまうんですよ。 内蔵HDDの容量がないんで、場所とってる音楽データを外に移したいのですが。
外付HDDの中でiTunesを起動すればいいんですかね? それって起動ディスクを外付HDDにしないとだめなんですか? でもそれはしたくないんですが・・・。 たびたびすいません。
|
▲このページのトップに戻る
10561 | Re:外付HDDにiTunesw移したのですが | afro | 2006/3/16-02:43 |
記事番号10544へのコメント ライブラリ追加の時にファイルを移動するのチェックをはずしてみてはどうでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
10563 | Re:外付HDDにiTunesw移したのですが | いわっち | 2006/3/16-09:11 |
記事番号10561へのコメント afroさんありがとうございます! やってみます!
|
▲このページのトップに戻る
10603 | Re:外付HDDにiTunesw移したのですが | いわっち | 2006/3/31-09:37 |
記事番号10563へのコメント かのつさん、afroさん ありがとうございました! 無事できました!
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 外付HDDにiTunesw移したのですが
|