パソコン困りごと相談

ルータの必要性はあるのでしょうか?

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ルータの必要性はあるのでしょうか?-マック初心者(2006/3/10-16:30)No.10529
 ┗?!Re:ルータの必要性はあるのでし�...-かのつ(2006/3/11-00:58)No.10534
  ┗?!【ありがとう】ありがとうござい...-マック初心者(2006/3/11-09:44)No.10535

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
10529ルータの必要性はあるのでしょうか?マック初心者 2006/3/10-16:30

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:imac G5
インターネット全般:インターネット全般その他 光接続について
使用回線:光
--
マック初心者です。
インターネット接続をADSLから光に変更するのですが、
NTTからルータを使用しますか?
と聞かれました。
現在は、ADSL用のモデムがルータの役割をしてくれていたのでしょうか?
なにも心配せずに、利用していたのですが・・・
ルータを取り付ける必要性はありますでしょうか?
セキュリティー面で問題がなければ、取り付けなくても・・・とは
思っているのですが・・・ウィルスは心配です。
どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
10534Re:ルータの必要性はあるのでしょうか?かのつ 2006/3/11-00:58
記事番号10529へのコメント
>ADSL用のモデムがルータの役割をしてくれていたのでしょうか?
それで良かったはずです。

わたしは、ルーターは外からの回線をEthernetポートを使うためのものとして使ってる程度ですが、
セキュリティーを考えると重要です。
この場合はウイルスと言うよりも、外部からの不正アクセスを遮断するための回路ともなります。
ファイヤーウォールとも組み合わせて使うとかなりの安全性が向上します。
参考>http://e-words.jp/w/E38396E383ADE383BCE38389E38390E383B3E38389E383ABE383BCE382BF.html

ウイルスの場合は、ブラウザーやメーラーその他外部入力機器からの侵入となりますので ウイルス駆除ソフトを別に用意した方がよろしいかと思われます。
インターネット上でウイルスを検査するサービスもあるのでそちらも利用してみてはいかがでしょうか?(ただし発見までで駆除はしてくれません)
いままでMacではウイルスにはほぼ無関心でも良かったのですがOS Xからは危険性が上がっておりますので気を付けて下さい。
一般的には、インターネットエクスプローラやOutlookの使用を避け、メールはHTML表示ではない他の表示にするなどして マクロウイルス系を防ぎ
メールの添付ファイルは信用出来る人以外からのものは開かない。
開くならOS9以前(OS Xのクラシック環境モードではない)にして それ専用のフォルダーを新しく作って開く。
日頃からウイルス関係のニュースに目を通しておく。

今ニュースで話題のファイル交換ソフト系は、ウイルスに汚染して下さいと言ってるようなものですから使わない方が良いでしょう。

▲このページのトップに戻る
10535ありがとうございましたマック初心者 2006/3/11-09:44
記事番号10534へのコメント
かのつさん
回答ありがとうございました。
まだ、ウィルスだとかに自分は無関係などと思っていましたが、
感染してからでは遅いんですよね。
なので、ルータは付けるようにします。
また、困った時は相談にのってください。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ルータの必要性はあるのでしょうか?

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告