
QuickTime Playerについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?QuickTime Playerについて-n(2006/3/1-16:42)No.10494
┗?!Re:QuickTime Playerについて...-PoP(2006/3/1-23:50)No.10496
┗?!-Re:QuickTime Playerについて...-n(2006/3/2-11:03)No.10498
┗?!-!Re:QuickTime Playerについて...-PoP(2006/3/2-14:24)No.10501
┗?!-!【ありがとう】Re:QuickTime P...-n(2006/3/3-11:52)No.10508
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10494 | QuickTime Playerについて | n | 2006/3/1-16:42 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX 10.2.8 パソコン名:M8787J/A ソフト名:QuickTime Player -- AppleのサイトのMovie Trailersのムービーを クリックすると、QuickTimeファイルが破れてるアイコンが 出てきて、見れません。
自分のバージョンはQuickTime Player6.5.3なのですが、 今のQuickTime Player7とQuickTime Player6.5.3の差は何ですか? QuickTime Player7にするには、OSを10.3.9にしないといけなくて、、、 今のバージョン(6.5.3)でも見れるようになる方法などありますか? 宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10496 | Re:QuickTime Playerについて | PoP | 2006/3/1-23:50 |
記事番号10494へのコメント OSX 10.2.8、QuickTime 6.5.3の環境のマシンで確認してみましたが、普通に見れますよ。 拡張子が「.mov」のQuickTime Movieですので、正常に「QuickTime 6.5.3」がインストールされていれば、普通に見る事ができるはずですけどね・・・。 QuickTimeの設定を確かめてみてはどうでしょう。
「システム環境設定」より「QuickTime」を選択。 表示されたウインドウの「プラグイン」タブをクリック。 続いて「MIME設定」をクリック。 次に「ビデオ-ビデオのみ、オーディオ付きビデオのファイル形式」の頭に付いている三角マークをクリック。 「QuickTime Movie」にチェックマークが付いているかご確認ください。
後は、ブラウザがプラグインを正常に認識しているか確かめてみるとか・・・。
Safariの場合 メニューバーの「ヘルプ」より「インストール済みプラグイン」を選択。 〔MIMEタイプ〕 video/quicktime 〔説明〕 QuickTime Movie 〔拡張子〕 mov,qt がリストアッブされいてるかご確認ください。
Firefoxの場合 ロケーションバーに about:plugins と打ち込み、returnボタンを押してみてください。インストール済みプラグインの一覧が表示されますので「有効」になっているかご確認ください。
|
▲このページのトップに戻る
10498 | Re:QuickTime Playerについて | n | 2006/3/2-11:03 |
記事番号10496へのコメント PoPさん、回答ありがとうございます。 早速調べてみましたが、プラグイン関係なってました。
使用しているブラウザはSafari(1.0.3)なのですが、ブラウザの問題と思い Firefoxを使ってやってみましたがダメでした。
「.mov」ファイルをダウンロードして見る事は出来るのですが、、、 ストリーミングの問題でしょうか? 問題のサイトです。 http://www.apple.com/trailers/
ここのファイルを見ようとすると、 「この操作の実行に必要なソフトウェアが見つかりません。このソフトウェアはQuickTim サーバからダウンロードできません」 とエラーが出ます。
宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10501 | Re:QuickTime Playerについて | PoP | 2006/3/2-14:24 |
記事番号10498へのコメント >問題のサイトです。 >http://www.apple.com/trailers/
失礼しました、てっきり↓こっちだとばかり思っていました。 http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/
確かにご指摘のサイトの方は問題のエラー表示がでて見る事ができませんね。 QuickTime7のバナーが貼ってあるという事は、QuickTime6以下の環境では 無理なのかもしれません。
というか、別マシン(OSX 10.3.9、QuickTime 7.0.4、Safari 1.3.2) でも試してみましたところ、エラー表示こそ出ないものの こっちでも見る事ができませんでした。(^^; う~ん、一体どうなっているんでしょうか・・・お手上げです。
|
▲このページのトップに戻る
10508 | Re:QuickTime Playerについて | n | 2006/3/3-11:52 |
記事番号10501へのコメント 自分も日本のMovie Trailers確認してみました。 http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/ やはり見る事が出来ました。。。
海外のサイト、OSX 10.3.9、QuickTime 7.0.4でも見れないのですか??? Apple側のミスでしょうか? 不思議です。
PoPさんありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > QuickTime Playerについて
|
掲示板 横に入 る広告
|