
『クッキーが無効です』と表示されます・・
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?『クッキーが無効です』と表示されます・・-マック(2006/2/27-15:04)No.10480
┣?!MD5チャレンジ応答?...-かのつ(2006/2/27-21:33)No.10484
┗?!Re:『クッキーが無効です』と表�...-やまたかぼうし(2006/3/6-01:04)No.10517
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10480 | 『クッキーが無効です』と表示されます・・ | マック | 2006/2/27-15:04 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:Os9.0 インターネット全般:インターネットメール 使用回線:光 -- iMACのOS9.0を使用しています。プロバイダーはNTTのBフレッツで 光を利用しているのですが、niftyからの初期設定のCD操作は完了していて インターネットは見れるのですが、メールができません。
niftyから最初にもらったメルアドを変更してからなので それが原因なのでしょうか? niftyに連絡してもniftyとしては特にトラブルは見られないようです。
『クッキーが無効もしくはタイムアウトの可能性があります』のエラーが でているので、クッキー設定を調べたら『有効』との表示になっています。 メルアド変更を完了させる画面からはいつもクッキー無効のエラーしか 返ってこないのですが、何が原因なのでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
10484 | MD5チャレンジ応答? | かのつ | 2006/2/27-21:33 |
記事番号10480へのコメント 私もニフティを使っておりましたが、いつだったか不意に受信ができなくなってしまった事がありました。 今回の場合と同じとは思えないのですが、参考までに。 OSXのMail1.3.11の場合なのですが SMTPの詳細設定で「認証」という部分があり、そこに「MD5チャレンジ応答」 にしたところ接続してくれるようになりました。 そちらのメールソフトにも詳細設定で何かありませんでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
10517 | Re:『クッキーが無効です』と表示されます・・ | やまたかぼうし | 2006/3/6-01:04 |
記事番号10480へのコメント マックさんは No.10480「『クッキーが無効です』と表示されます・・」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:Os9.0 >インターネット全般:インターネットメール >使用回線:光 >-- >iMACのOS9.0を使用しています。プロバイダーはNTTのBフレッツで >光を利用しているのですが、niftyからの初期設定のCD操作は完了していて >インターネットは見れるのですが、メールができません。 > >niftyから最初にもらったメルアドを変更してからなので >それが原因なのでしょうか? >niftyに連絡してもniftyとしては特にトラブルは見られないようです。 > >『クッキーが無効もしくはタイムアウトの可能性があります』のエラーが >でているので、クッキー設定を調べたら『有効』との表示になっています。 >メルアド変更を完了させる画面からはいつもクッキー無効のエラーしか >返ってこないのですが、何が原因なのでしょうか? > > 私の場合はインターネットセキュリティーソフトの設定が、 クッキー使用不可に設定していて同じようなエラーが出て困ったことがありました。 もしそのようなソフトを使用していれば、一度詳細な設定を見直してみてはいかがですか?
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 『クッキーが無効です』と表示されます・・
|
掲示板 横に入 る広告
|