
macからwinへバックアップ
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?macからwinへバックアップ-petamaru(2006/2/12-10:40)No.10435
┗?!簡単じゃないかもしれませんが...-かのつ(2006/2/17-16:43)No.10442
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10435 | macからwinへバックアップ | petamaru | 2006/2/12-10:40 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ G3 メモリ96MB OS名: os8.6 パソコン名:imac G3 ハード関連:ハードディスク バックアップ 使用回線:ADSL -- 初めまして。 macのcdーrが故障してしまい、画像やムービー等のファイルデータの バックアップができません。もう一台のwindowsを使ってなんとか バックアップできないものでしょうか?windowsの方はfujitsuのFM-V-BIBLO NB50H (メモリ256MB)という機種です。もしできない場合でも何か良い案があれば お願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10442 | 簡単じゃないかもしれませんが | かのつ | 2006/2/17-16:43 |
記事番号10435へのコメント 1)外付け媒体が有る場合 外付け媒体(HD,MO,メモリースティック)などが有る場合はそれを使って移動できますが フォーマットはWIN側で行っておいて下さい。Mac側でもできますが Win側でうまく認識 できない場合が有ります。 もっとも、質問尾内用を見るとこれは無いようなので2)から参考にして下さい。
2)インターネットの記憶領域サービスを利用する(1) もし、ご自分でHP領域を持っていましたらそちらへアップしてみてはいかがでしょう? 今では、無料で借りる事のできるHP領域も有りますので借りてみるのもありです。 検索キーワード「無料 ホームページ」
3))インターネットの記憶領域サービスを利用する(2) ファイルアップローダーサービスの利用などが有ります。 検索キーワード「ファイルアップローダ」
4)直接イーサーネットでつなぐ MacとWinをつなぐ方法が有ります。市販のアプリケーションを使う場合と 自分で設定(片方をサーバー扱い)する方法が有りますが設定が難しいので 手っ取り早くないので説明は・・・
圧縮は必ずして下さいね。容量が重たいと思うからですがWin対応の圧縮方式もご確認を・・・
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > macからwinへバックアップ
|
掲示板 横に入 る広告
|