パソコン困りごと相談

ページ設定についての質問

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ページ設定についての質問-のどか(2006/2/6-17:56)No.10420
 ┣??Re:ページ設定についての質問...-masa@d(2006/2/6-19:39)No.10421
 ┗?!ページ設定...-デーテーピー(2006/2/7-01:25)No.10425
  ┗?!【解決】色々と試した結果...-のどか(2006/2/8-14:23)No.10431

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
10420ページ設定についての質問のどか 2006/2/6-17:56

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:MACOSXv10.3
ソフト名:イラストレーターOS
ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
使用回線:ISDN
--
 MACOSX10.3 イラストレーターCSを使用しています。14ページ作成したいのですが、どこをどういじっていいか分かりません。ページ設定のA4を横×縦倍にしたのですが、確かに14ページ分の面積には設定されるのですが、分割表示やページ数が表示されません。真っ白です。どうすれば良いのでしょうか。教えてください。お願いします。

▲このページのトップに戻る
10421Re:ページ設定についての質問masa@d 2006/2/6-19:39
記事番号10420へのコメント
こんばんは。

イラストレータはページ物を作るアプリではないので、
基本的にQuarkやインデザインの様にページを分けて
作成することはできないです。

ページ毎にファイルを分けて作るか、
使用アプリを変えるかどちらかになると思います。

ご参考までに。

▲このページのトップに戻る
10425ページ設定デーテーピー 2006/2/7-01:25
記事番号10420へのコメント
私は印刷所が対応していないので、OS9とIllustlator9.0jで作業していますが、ファイル→書類設定→画面の欄の「用紙サイズで区分ける」をチェックすると、用紙サイズ分の区分けが出来ます。
制作物の形態(小冊子、雑誌?)がわからないのですが、ひとつの書類に14ページもあると大変なので、見開き2ページずつの別々の書類7つで作業した方が楽だと思いますヨ。もし印刷するなら、面付けのやり方も考えて、印刷所と相談した方が良いかもしれません。

▲このページのトップに戻る
10431色々と試した結果のどか 2006/2/8-14:23
記事番号10425へのコメント
どうやら、ページ設定で横×縦を(A4なので横297×3=900 縦210×5=1100)にし、
プリント設定で一般の所でA4の横→OK セットアップ→用紙サイズで区分ける→OK
に設定した後、ツールボックスのぺージツールを選択し、画面をクリックすると
ページ分割が表示されました。あとはそれをうまくアートボード内に収めて試しに
印刷したら、ちゃんとなりました。

資料作りのための書類作りのためだったんで、本当はワードの方が簡単なのだろうけど、
ちょっと色々と自分なりに工夫したかったのです。でも、印刷所に入稿する際とか勉強に
なりました。ご意見、ありがとうございます。あと、時間がない時はワードで作る様に
します(笑)

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ページ設定についての質問

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告