
スキャナー再設定
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?スキャナー再設定-坊屋(2006/1/16-18:50)No.10377
┗?!Re:スキャナー再設定...-ヒョロ(2006/1/16-23:33)No.10379
┗?!【ありがとう】Re:スキャナー再�...-坊屋(2006/1/17-20:52)No.10380
┗?!【ありがとう】?Re:スキャナー再...-坊屋(2006/1/18-14:24)No.10381
┗?!【ありがとう】?!Re:スキャナー�...-ヒョロ(2006/1/18-15:52)No.10382
┗?!【ありがとう】?!-Re:スキャナー...-坊屋(2006/1/18-19:33)No.10384
┗?!【ありがとう】?!-!Re:スキャナ�...-ita(2006/1/18-20:02)No.10385
┗?!【ありがとう】?!-!!Re:スキャナ...-坊屋(2006/1/19-11:50)No.10386
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10377 | スキャナー再設定 | 坊屋 | 2006/1/16-18:50 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Power Mac G5 PowerMac11,2 ハード関連:スキャナ -- G3~G5へ(os9.2.2~os10.4.3)に買い替えました 以前はスキャナの接続を スキャナ(スカジー)MO(スカジー)本体 という感じで繋いでました。 いまはG5にスカジーが無いためスカジー~USBの変換ケーブルを買って 以前と同じ順番で スキャナ(スカジー)MO(USB)本体 で繋いでます。そして、エプソンHPからスキャナの機種のインストールをしました。 なのにフォトショップのファイル→読み込みからインスコしたスキャナを選んでも スキャナに繋がらないのです。 MOは繋がりますが、スキャナは「このmacについて」のUSB接続状況にすらありません。
スキャナ.....EPSON ES8000 MO....Logitec LMO-643F
知恵をいただければ幸いです。
|
▲このページのトップに戻る
10379 | Re:スキャナー再設定 | ヒョロ | 2006/1/16-23:33 |
記事番号10377へのコメント 坊屋さんは No.10377「スキャナー再設定」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:Power Mac G5 PowerMac11,2 >ハード関連:スキャナ >-- >G3~G5へ(os9.2.2~os10.4.3)に買い替えました >以前はスキャナの接続を >スキャナ(スカジー)MO(スカジー)本体 >という感じで繋いでました。 >いまはG5にスカジーが無いためスカジー~USBの変換ケーブルを買って >以前と同じ順番で >スキャナ(スカジー)MO(USB)本体 >で繋いでます。そして、エプソンHPからスキャナの機種のインストールをしました。 >なのにフォトショップのファイル→読み込みからインスコしたスキャナを選んでも >スキャナに繋がらないのです。 >MOは繋がりますが、スキャナは「このmacについて」のUSB接続状況にすらありません。 > >スキャナ.....EPSON ES8000 >MO....Logitec LMO-643F > >知恵をいただければ幸いです。
USBでの接続はパソコン本体から直接繋いでください。
|
▲このページのトップに戻る
10380 | Re:スキャナー再設定 | 坊屋 | 2006/1/17-20:52 |
記事番号10379へのコメント
>USBでの接続はパソコン本体から直接繋いでください。 >
ご回答ありがとうございます。 スキャナー用のスカジー変換機買ってきます。
|
▲このページのトップに戻る
10381 | Re:スキャナー再設定 | 坊屋 | 2006/1/18-14:24 |
記事番号10380へのコメント ちょっと待ってー!!
http://www.quart.co.jp/u-etc/ES8000/
のスキャナを本体に直接なんですけど、 この50ピンなんとかをUSBに 変換するケーブルは無いのでしょうか? なんでか、ふつーのスカジー?USBしかアマゾンに無いのです。 もう一度、知恵をください。
|
▲このページのトップに戻る
10382 | Re:スキャナー再設定 | ヒョロ | 2006/1/18-15:52 |
記事番号10381へのコメント 坊屋さんは No.10381「Re:スキャナー再設定」で書きました。 >ちょっと待ってー!! > >http://www.quart.co.jp/u-etc/ES8000/ > >のスキャナを本体に直接なんですけど、 >この50ピンなんとかをUSBに >変換するケーブルは無いのでしょうか? >なんでか、ふつーのスカジー?USBしかアマゾンに無いのです。 >もう一度、知恵をください。
50ピンのスカジのケーブルはマックでは極フツーの物なのですが。 例えばヤフーのオークションなどに出ていないでしょうか? ネットで検索する手もありますが、いかがでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
10384 | Re:スキャナー再設定 | 坊屋 | 2006/1/18-19:33 |
記事番号10382へのコメント
>50ピンのスカジのケーブルはマックでは極フツーの物なのですが。 >例えばヤフーのオークションなどに出ていないでしょうか? >ネットで検索する手もありますが、いかがでしょうか? >
ふつーよりも差し込み口がでかいんですっっ!! なんだろなーこれ。。。 ビックリカメラ行ってみるか。あればいーなー。
ヒョロさん、度々ありがとうございますー!
|
▲このページのトップに戻る
10385 | Re:スキャナー再設定 | ita | 2006/1/18-20:02 |
記事番号10384へのコメント 坊屋さんは No.10384「Re:スキャナー再設定」で書きました。 > >>50ピンのスカジのケーブルはマックでは極フツーの物なのですが。 >>例えばヤフーのオークションなどに出ていないでしょうか? >>ネットで検索する手もありますが、いかがでしょうか? >> > > >ふつーよりも差し込み口がでかいんですっっ!! >なんだろなーこれ。。。 >ビックリカメラ行ってみるか。あればいーなー。 > >ヒョロさん、度々ありがとうございますー!
これまでのG3ではOSは何でしたか? それと、今、お使いの、変換ケーブルの型番は何ですか? 以上の情報があれば、もう少しわかるかもしれません。 このままでは、新しい変換ケーブルを買ってもダメなような気がします。
例えば、今の変換ケーブルでスキャナだけつないでもダメなんでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
10386 | Re:スキャナー再設定 | 坊屋 | 2006/1/19-11:50 |
記事番号10385へのコメント >これまでのG3ではOSは何でしたか? >それと、今、お使いの、変換ケーブルの型番は何ですか? >以上の情報があれば、もう少しわかるかもしれません。 >このままでは、新しい変換ケーブルを買ってもダメなような気がします。 > >例えば、今の変換ケーブルでスキャナだけつないでもダメなんでしょうか?
G3ではos9.2.2でした G5ではos10.4.3です。
本体からMOを繋いでいるのは LogitecのLUB-SC2 というUSB2.0とSCSIを繋ぐケーブルです。
上記のケーブルだと 本体にUSB側はさせるのですが、 スカジー側は大きさが違うのです。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/scanner/es8000.htm このスキャナです。アンフェノール50ピンフル??
調べた結果、os10以降はMOでもスキャナでもなんでも 1台ずつ本体にUSBで挿してあげないと動かないみたいでした。(スカジー機器を繋げる場合) このスキャナのお尻とUSBを繋ぐ夢のような配線を求めてるのですっっっ!!
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > スキャナー再設定
|
掲示板 横に入 る広告
|