
保存を開くために必要なメモリがたりません。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?保存を開くために必要なメモリがたりません。-ぽちMac(初)(2005/10/16-22:23)No.10330
┗??Re:保存を開くために必要な...-masahiro(2005/10/29-01:20)No.10339
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10330 | 保存を開くために必要なメモリがたりません。 | ぽちMac(初) | 2005/10/16-22:23 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:IMAC BB/266/32 ソフト名:Adobe Illustrator 9.0 使用回線:光 -- メーカー名・・・Apple社 パソコン名・・・iMac G3 (1999年 新商品で購入) OS名・・・・・・Mac OS9.1 ソフト名・・・Adobe Illustrator 9.0
<保存してるイラストを開けません> 保存してるイラスト(324k)を開こうとすると、開けません。 アラート『イラストレーションを開くために必要なメモリがたりません。』と表れます。 何か方法を教えて下さい。 ちなみに、平成14年末に保証期間で一度システム修理(正規) 今後はメモリを増やそうかとも考えてます。 もう一点、CD-ROMドライブが読み込み不能の感じで<ノートン>も『このディスクは、 このコンピューターで読み込むことが出来ません、ディスクを初期化しますか?』 と表示されてしまいます。回復方法はあるのでしょうか?
その他の情報 内蔵メモリ・・160MB 仮想メモリ・・Machintosh HDの161MBを使用 最大未使用ブロック・・89.9MB Adobe Illustrator 9.0・・・42.1MB使用 です。宜しくお願いします!!
|
▲このページのトップに戻る
10339 | Re:保存を開くために必要な | masahiro | 2005/10/29-01:20 |
記事番号10330へのコメント >保存してるイラスト(324k)を開こうとすると、開けません。 >アラート『イラストレーションを開くために必要なメモリがたりません。』と表れます。 >何か方法を教えて下さい。
まず、Illustratorの最大使用メモリを62MBにして試して下さい。 それと、Illustratorの仮想ディスク指定が容量が十分にあるディスクを指定しているか確認して下さい。目安としては512MB~ほどです。
それでもダメなら、初期設定フォルダにあるAdobe Illustrator の初期設定ファイルをどこかに移動させ、Illustratorを立ち上げて、問題のファイルを読み込んでみて下さい。
それでも読み込めないようでしたら、初期設定を戻して(新たに設定し直してもいいです)Illustrator 9.0をお使いの様ですので、アドビのサイトから9.0.2のアップデータをダウンロードしてアップデートしてみて下さい。
それでもダメな場合はデータ事体が壊れている可能性もあります。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 保存を開くために必要なメモリがたりません。
|
掲示板 横に入 る広告
|