
書類を開くことのできるアプリケーションがない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?書類を開くことのできるアプリケーションがない-ゆう(2005/9/16-17:18)No.10316
┗?!Re:書類を開くことのできるアプ�...-ita(2005/9/16-23:34)No.10317
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10316 | 書類を開くことのできるアプリケーションがない | ゆう | 2005/9/16-17:18 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:I MAC(FLAT PANEL)/700 256/40G/COMBO ハード関連: アプリケーション -- 始めて投稿します。よろしくお願いします。
ネット上の、あるバックナンバーの動画 (『lzh』または『zip』で圧縮されたもの)をダウンロードしてから、 解凍すると、フォルダが出てきます。 そのフォルダの中の書類を開くと、『書類"●●●"を開くことのできる アプリケーションがありません』とエラーが表示されます。 時々、他の書類を開いても 同じ事が起きます。 そのエラー表示の下に『アプリケーション選択』というボタンが出るのですが、 選択といっても何が良いのか全く分かりません。 なにか、書類を開くためのアプリケーションが必要なのでしょうか。 良ければそのアプリケーションを手に入れる方法を教えて頂けませんか。
|
▲このページのトップに戻る
10317 | Re:書類を開くことのできるアプリケーションがない | ita | 2005/9/16-23:34 |
記事番号10316へのコメント ゆうさんは No.10316「書類を開くことのできるアプリケーションがない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:I MAC(FLAT PANEL)/700 256/40G/COMBO >ハード関連: アプリケーション >-- >始めて投稿します。よろしくお願いします。 > >ネット上の、あるバックナンバーの動画 >(『lzh』または『zip』で圧縮されたもの)をダウンロードしてから、 >解凍すると、フォルダが出てきます。 >そのフォルダの中の書類を開くと、『書類"●●●"を開くことのできる >アプリケーションがありません』とエラーが表示されます。 >時々、他の書類を開いても 同じ事が起きます。 >そのエラー表示の下に『アプリケーション選択』というボタンが出るのですが、 >選択といっても何が良いのか全く分かりません。 >なにか、書類を開くためのアプリケーションが必要なのでしょうか。 >良ければそのアプリケーションを手に入れる方法を教えて頂けませんか。 macで再生できる動画はほとんど、 quicktime realaudio windows media player の3つがあれば、再生できるものです。
まず、この3つ、最新版をインストールしましょう。
それでも再生できない物は、 1)特殊な動画で、専用のプレイヤーが必要 この場合はデータをダウンロードしたサイトにプレイヤーについて記述があったり、 プレイヤーをダウンロードできるようになっているはずです。
2)圧縮ファイルの解凍に失敗している。 圧縮データはwindowsとmacで完全な互換性はありません。 なので、解凍に失敗している場合は、windowsで解凍しないと 再生できないです。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 書類を開くことのできるアプリケーションがない
|
掲示板 横に入 る広告
|