
ネットの設定が完了できません。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ネットの設定が完了できません。-DRAFT1(2005/5/22-12:44)No.10163
┗?!Re:ネットの設定が完了できませ・..-ita(2005/5/22-13:29)No.10164
┗?!-Re:ネットの設定が完了でき...-DRAFT1(2005/5/22-15:20)No.10165
┗?!-!Re:ネットの設定が完了でき...-ita(2005/5/26-02:55)No.10170
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10163 | ネットの設定が完了できません。 | DRAFT1 | 2005/5/22-12:44 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:M6709J/Adraft1 インターネット全般:インターネット接続トラブル 使用回線:ADSL -- 初期型のiMacにOS9.2.2を入れて使用しています。 この度これを友人に譲り、友人宅でネットの接続設定をしていたところ 最後の「接続」ボタンが選べず(薄い色で表示)接続できません。 通信環境はPlalaでADSL/モデムからLANケーブルで接続です。 いろいろ調べたところ「OPENTRANSPORT1.1.1」や「APPLEリモートアクセス」が 無くなっているらしいんです。 友人宅に持って行って始めて立ち上げた時「システム機能拡張」とタイトルがでて 「OSに機能を追加するにはシステムフォルダ内の機能拡張フォルダにいれる」 というコメントがでました。 と言っても入れるようなフォルダが表示されていないので無視して「OK」を押して す使っていました。 システムフォルダの機能拡張フォルダの中はからっぽでした。
OS9を入れ直そうとショップへ行ったらもう売っていないとのことで リカバリーを困っています。
パソコンは初心者ですがよろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10164 | Re:ネットの設定が完了できません。 | ita | 2005/5/22-13:29 |
記事番号10163へのコメント DRAFT1さんは No.10163「ネットの設定が完了できません。」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:M6709J/Adraft1 >インターネット全般:インターネット接続トラブル >使用回線:ADSL >-- >初期型のiMacにOS9.2.2を入れて使用しています。 >この度これを友人に譲り、友人宅でネットの接続設定をしていたところ >最後の「接続」ボタンが選べず(薄い色で表示)接続できません。 >通信環境はPlalaでADSL/モデムからLANケーブルで接続です。 >いろいろ調べたところ「OPENTRANSPORT1.1.1」や「APPLEリモートアクセス」が >無くなっているらしいんです。 >友人宅に持って行って始めて立ち上げた時「システム機能拡張」とタイトルがでて >「OSに機能を追加するにはシステムフォルダ内の機能拡張フォルダにいれる」 >というコメントがでました。 >と言っても入れるようなフォルダが表示されていないので無視して「OK」を押して >す使っていました。 >システムフォルダの機能拡張フォルダの中はからっぽでした。 > >OS9を入れ直そうとショップへ行ったらもう売っていないとのことで >リカバリーを困っています。 > >パソコンは初心者ですがよろしくお願いします。
OPENTRANSPORT1.1.1などは、 http://www.apple.com/jp/ftp-info/use.html から、ダウンロードできますが、不足しているファイルすべてが ここからダウンロードできるとは限りませんし、何が不足しているか 検証していくのも、難しいと思います。 OS9を再インストールしたほうが早いでしょう。 最新のOSXのインストールCDにも、OS9.2.2のインストーラが 入っていますので、こちらを購入、または、 中古パソコンでOS付き(9.0以降を購入し、先のURLから アップデータでOS9.2までアップデートしてはいかがですか。
|
▲このページのトップに戻る
10165 | Re:ネットの設定が完了でき | DRAFT1 | 2005/5/22-15:20 |
記事番号10164へのコメント itaさんは No.10164「Re:ネットの設定が完了できません。」で書きました。 >DRAFT1さんは No.10163「ネットの設定が完了できません。」で書きました。 >>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>OS名:OS9 >>パソコン名:M6709J/Adraft1 >>インターネット全般:インターネット接続トラブル >>使用回線:ADSL >>-- >>初期型のiMacにOS9.2.2を入れて使用しています。 >>この度これを友人に譲り、友人宅でネットの接続設定をしていたところ >>最後の「接続」ボタンが選べず(薄い色で表示)接続できません。 >>通信環境はPlalaでADSL/モデムからLANケーブルで接続です。 >>いろいろ調べたところ「OPENTRANSPORT1.1.1」や「APPLEリモートアクセス」が >>無くなっているらしいんです。 >>友人宅に持って行って始めて立ち上げた時「システム機能拡張」とタイトルがでて >>「OSに機能を追加するにはシステムフォルダ内の機能拡張フォルダにいれる」 >>というコメントがでました。 >>と言っても入れるようなフォルダが表示されていないので無視して「OK」を押して >>す使っていました。 >>システムフォルダの機能拡張フォルダの中はからっぽでした。 >> >>OS9を入れ直そうとショップへ行ったらもう売っていないとのことで >>リカバリーを困っています。 >> >>パソコンは初心者ですがよろしくお願いします。 > >OPENTRANSPORT1.1.1などは、 >http://www.apple.com/jp/ftp-info/use.html >から、ダウンロードできますが、不足しているファイルすべてが >ここからダウンロードできるとは限りませんし、何が不足しているか >検証していくのも、難しいと思います。 >OS9を再インストールしたほうが早いでしょう。 >最新のOSXのインストールCDにも、OS9.2.2のインストーラが >入っていますので、こちらを購入、または、 >中古パソコンでOS付き(9.0以降を購入し、先のURLから >アップデータでOS9.2までアップデートしてはいかがですか。 > さっそく返答ありがとうございます。 最近Mac miniを買っていまして、この中の「ソフトウェアインストール・リストアCD」 というのがついてました。 さっそく開けてみたのですが、OS9.2.2のインストーラと言うのが見あたりません。 「インストールMacOS-X」と「アプリケーションとClassic環境をインストール」の2つだけです。 市販のOS-X単体とパソコン付属の物では内容が違うのでしょうか? それともOS-XやClassicのインストールをすると途中で選べるのでしょうか? お手数ですがお教えください。
|
▲このページのトップに戻る
10170 | Re:ネットの設定が完了でき | ita | 2005/5/26-02:55 |
記事番号10165へのコメント DRAFT1さんは No.10165「Re:ネットの設定が完了でき」で書きました。 >itaさんは No.10164「Re:ネットの設定が完了できません。」で書きました。 >>DRAFT1さんは No.10163「ネットの設定が完了できません。」で書きました。 >>>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>>OS名:OS9 >>>パソコン名:M6709J/Adraft1 >>>インターネット全般:インターネット接続トラブル >>>使用回線:ADSL >>>-- >>>初期型のiMacにOS9.2.2を入れて使用しています。 >>>この度これを友人に譲り、友人宅でネットの接続設定をしていたところ >>>最後の「接続」ボタンが選べず(薄い色で表示)接続できません。 >>>通信環境はPlalaでADSL/モデムからLANケーブルで接続です。 >>>いろいろ調べたところ「OPENTRANSPORT1.1.1」や「APPLEリモートアクセス」が >>>無くなっているらしいんです。 >>>友人宅に持って行って始めて立ち上げた時「システム機能拡張」とタイトルがでて >>>「OSに機能を追加するにはシステムフォルダ内の機能拡張フォルダにいれる」 >>>というコメントがでました。 >>>と言っても入れるようなフォルダが表示されていないので無視して「OK」を押して >>>す使っていました。 >>>システムフォルダの機能拡張フォルダの中はからっぽでした。 >>> >>>OS9を入れ直そうとショップへ行ったらもう売っていないとのことで >>>リカバリーを困っています。 >>> >>>パソコンは初心者ですがよろしくお願いします。 >> >>OPENTRANSPORT1.1.1などは、 >>http://www.apple.com/jp/ftp-info/use.html >>から、ダウンロードできますが、不足しているファイルすべてが >>ここからダウンロードできるとは限りませんし、何が不足しているか >>検証していくのも、難しいと思います。 >>OS9を再インストールしたほうが早いでしょう。 >>最新のOSXのインストールCDにも、OS9.2.2のインストーラが >>入っていますので、こちらを購入、または、 >>中古パソコンでOS付き(9.0以降を購入し、先のURLから >>アップデータでOS9.2までアップデートしてはいかがですか。 >> >さっそく返答ありがとうございます。 >最近Mac miniを買っていまして、この中の「ソフトウェアインストール・リストアCD」 >というのがついてました。 >さっそく開けてみたのですが、OS9.2.2のインストーラと言うのが見あたりません。 >「インストールMacOS-X」と「アプリケーションとClassic環境をインストール」の2つだけです。 >市販のOS-X単体とパソコン付属の物では内容が違うのでしょうか? >それともOS-XやClassicのインストールをすると途中で選べるのでしょうか? >お手数ですがお教えください。 > 「アプリケーションとClassic環境をインストール」こちらにOS9.2,2のインストーラが入っています。 一度見てみてください
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ネットの設定が完了できません。
|
掲示板 横に入 る広告
|