
「msnメッセ」でファイルの送受信が出来ない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?「msnメッセ」でファイルの送受信が出来ない-初心(2005/5/10-11:41)No.10143
┗?!Re:「msnメッセ」でファイルの送...-ita(2005/5/13-10:26)No.10147
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10143 | 「msnメッセ」でファイルの送受信が出来ない | 初心 | 2005/5/10-11:41 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iBook G4 ,Model No:A1504 インターネット全般:その他メーラー msnメッセンジャー -- windowsからmacに変えて三日目の者です。 初心者ですがよろしくお願いします。 昨日MSN Messenger 4.0.1 をダウンロードして使い始めたのですが、 何故かファイルの送信も受信も出来ません。普通のチャットは出来ます。 相手はwindowsでまだmac間では試していませんが、windows相手にファイルを 交換することが多いので困っています。
どういう問題があるのでしょうか?わかる方教えて下さい。
「~の受信に(送信に)失敗しました。」というメッセージが表示されます。
|
▲このページのトップに戻る
10147 | Re:「msnメッセ」でファイルの送受信が出来ない | ita | 2005/5/13-10:26 |
記事番号10143へのコメント 初心さんは No.10143「「msnメッセ」でファイルの送受信が出来ない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:iBook G4 ,Model No:A1504 >インターネット全般:その他メーラー msnメッセンジャー >-- >windowsからmacに変えて三日目の者です。 >初心者ですがよろしくお願いします。 >昨日MSN Messenger 4.0.1 をダウンロードして使い始めたのですが、 >何故かファイルの送信も受信も出来ません。普通のチャットは出来ます。 >相手はwindowsでまだmac間では試していませんが、windows相手にファイルを >交換することが多いので困っています。 > >どういう問題があるのでしょうか?わかる方教えて下さい。 > >「~の受信に(送信に)失敗しました。」というメッセージが表示されます。
MSNメッセンジャーの場合ですが... (他のメッセンジャーでは、ローカルIPであってもサーバー中継でOKの場合がありますが、MSNメッセンジャーはPeer to Peer 接続できないとだめですので)
1)接続した端末のIPアドレスがグローバルIPかローカルIPか? ローカルIPの場合は、 a) U PnP (Universal Plug and Play を「手動」から「自動」に し、お使いのルーター機器でもU PnPを「使用する」に変更する b) DMZアドレス変換 というような名称のルーター設定で、 MSNメッセンジャーを利用するマシンのIPアドレスを指定する ※この場合、複数台のPCでこの設定をすることは不可能です c) ファイヤーウォールソフトで使用するポートがふさがっている とか、ソフト単位で「接続拒否」になっている場合は、解放す る。 d) すでにご指摘の、プロバイダ側のポートをあけてもらう e) ルーターが U-PnP対応でない場合は、アドレス変換を有効に するか、どちらも駄目ならルーター交換 f) プロバイダの提供する「モデム」にルーター機能がある場合 プロバイダ側に設定を教えてもらう。 e-Accessとかだと設定できるらしいのですが。一部CATVで ケーブルモデムでローカルIPがふられるばあいは、MSNメッセ のファイル送信・WebCAMは片方向しか使えない場合があります
価格.comの掲示板から引用しました
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 「msnメッセ」でファイルの送受信が出来ない
|
掲示板 横に入 る広告
|