
起動時のパスワード設定について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?起動時のパスワード設定について-noin(2005/4/27-18:20)No.10122
┗?!Re:起動時のパスワード設定につ・..-ita(2005/4/28-02:07)No.10124
┗?!Re:起動時のパスワード設定につ・..-noin(2005/4/30-10:17)No.10128
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10122 | 起動時のパスワード設定について | noin | 2005/4/27-18:20 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:PowerMac G3・G4 -- 元々私がwindowsを長年使用していたため、 用語もwindows用になるかと思いますが、 MACでどう説明したらいいの分かりませんので質問させていただきます。
部署内において、有線LANで7台のMACを繋いでいます。 ネットワーク上全てのMACに、 windows起動時でいうログオンの「IDとパスワード」を 入力させたもののみをネットワークに接続できるよう 設定したいのですが、MACではどのように設定するのでしょうか。
パスワードでいろいろと検索をかけてみましたが、 ソフト毎のパスワードや、共有ファイル用のパスワードとは 意味の違うもののような気がして分かりませんでした。
申しわけございませんが、よろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
10124 | Re:起動時のパスワード設定について | ita | 2005/4/28-02:07 |
記事番号10122へのコメント ネットワークに接続、の意味がファイル共有ではないのかも知れませんが、 http://homepage2.nifty.com/hebicyan/main/otaku2mac.html こちらは参考になりませんか?
noinさんは No.10122「起動時のパスワード設定について」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:PowerMac G3・G4 >-- >元々私がwindowsを長年使用していたため、 >用語もwindows用になるかと思いますが、 >MACでどう説明したらいいの分かりませんので質問させていただきます。 > >部署内において、有線LANで7台のMACを繋いでいます。 >ネットワーク上全てのMACに、 >windows起動時でいうログオンの「IDとパスワード」を >入力させたもののみをネットワークに接続できるよう >設定したいのですが、MACではどのように設定するのでしょうか。 > >パスワードでいろいろと検索をかけてみましたが、 >ソフト毎のパスワードや、共有ファイル用のパスワードとは >意味の違うもののような気がして分かりませんでした。 > >申しわけございませんが、よろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
10128 | Re:起動時のパスワード設定について | noin | 2005/4/30-10:17 |
記事番号10124へのコメント itaさん、ありがとうございました。
今日は私は出勤してますが、 上司は休みに入ってまして操作することを控えようと思います。 休みが明けましたらやってみようと思いますので、 またきちんとお礼に参ります。 ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 起動時のパスワード設定について
|
掲示板 横に入 る広告
|