
メール受信時にフリーズします。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?メール受信時にフリーズします。-かかし(2005/3/22-11:35)No.10073
┗?!Re:メール受信時にフリーズ...-kazoo(2005/3/22-18:53)No.10075
┗?!【解決】Re:メール受信時にフリ・..-かかし(2005/3/25-09:29)No.10081
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10073 | メール受信時にフリーズします。 | かかし | 2005/3/22-11:35 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:iMac DVタイプ ソフト名:アウトルックエクスプレス5 ソフト関連:ソフトを組み込んだが動かない インターネット全般:インターネット接続トラブル 使用回線:ADSL --
よろしくお願いします。 ある日いきなり、メール受信時にフリーズするようになりました。したがって受信 がまったく出来ない状況です。送信時にはフリーズはしません。 最初プロバイダーに相談しましたが、ソフトの問題ではないかということになり、 思いきって、ハードディスクにシステムをクリーンインストールしました。しかし状況 はかわりません。 アドバイスをお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10075 | Re:メール受信時にフリーズ | kazoo | 2005/3/22-18:53 |
記事番号10073へのコメント かかしさんは No.10073「メール受信時にフリーズします。」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:iMac DVタイプ >ソフト名:アウトルックエクスプレス5 >ソフト関連:ソフトを組み込んだが動かない >インターネット全般:インターネット接続トラブル >使用回線:ADSL >-- > >よろしくお願いします。 >ある日いきなり、メール受信時にフリーズするようになりました。したがって受信 >がまったく出来ない状況です。送信時にはフリーズはしません。 >最初プロバイダーに相談しましたが、ソフトの問題ではないかということになり、 >思いきって、ハードディスクにシステムをクリーンインストールしました。しかし状況 >はかわりません。 >アドバイスをお願いします。
システムフォルダー>初期設定フォルダー>のファイル『Outlook Express Prefs』を削除すると治ることがあります。
当然バックアップ取った上で試して下さい。
|
▲このページのトップに戻る
10081 | Re:メール受信時にフリーズ | かかし | 2005/3/25-09:29 |
記事番号10075へのコメント みなさま、ありがとうございます。 まったく意外なアプローチで直りました。 良かったと思うと同時に、プロバイダーに不審感をもってしまいました。 以下、経緯を書きます。
1、最初にプロバイダーに状況を説明したら、それはソフトかハードの 問題なので、クリーンインストールしてダメだったら、アップルに相談して下さい、と言われた。
2、クリーンインストールしてもダメだったので、アップルに相談しようとしたが、 自分なりにネットスケープコミニュケーターで試してみたらと思って、再びプロバイダーに連絡。 セットアップの手順を教えてもらいながら、同時にメールサーバーの方に不具合は無いか調べてもらう。
3、ネットスケープコミニュケーターのセットアップが完了、受信してみたら受信できた。うれしい。 担当者の話しだとメールサーバーの方に不具合は無かったとの報告をもらう。
4、電話を切ったあと、思うところあり。 試しに、アウトルックエクスプレスで受信してみると、なんとこちらも直っている。 なんじゃこりゃー。メーラーの問題でもハードの問題でも無いじゃないか。
で、私なりの結論。 メールサーバーに不具合があって、余計なプログラムを送っていたのでは無いか。それでフリーズしまくっていたと。例えそうであっても、プロバイダーはそんなことは認めませんよね。 腹がたったのは、最初に相談した段階で何故、担当者はサーバーの不具合を疑わなかったのかということです。 慣れないクリーンインストールに、大事な住所ファイルやメール本文もその他のファイルと一緒にほぼ消失。 このプロバイダー近い内に絶対変えてやると思った次第です。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > メール受信時にフリーズします。
|
掲示板 横に入 る広告
|